SUPER J-CUP開幕!
あなたのハートにパワーボム!白川未奈です。
新日本プロレスの夏と言えば、真夏の祭典として知られている、ヘビー級シングルマッチのリーグ戦「G1 CLIMAX」を思い浮かべる方が多いと思います。しかし、今年はそれだけじゃないんですよー!!!
ジュニアヘビー級のトーナメント戦「SUPER J-CUP」が7年振りに開催!!!私が獣神サンダーライガー選手のファンになったきっかけは、このSUPER J-CUP!なので、この大会が復活すると発表されてから、ずーーーーっとワクワクソワソワしていました。どっかに飛んでいきそうな心臓をなんとか落ち着かせて、7月20日、後楽園ホールで行われた「SUPER J-CUP 2016」の第一回戦に行ってきました。
入り口には、過去のウィナーズジャケットが!こういう限定展示は、とても嬉しいです♪
琉球ドラゴンプロレスのグルクンマスク選手!!見てみたかったマスクマンの1人でした!しなやかな飛び技だけではなくて、拳王選手の持ち味の蹴りに引かず劣らずの蹴りも見せていてヒーローみたいでした!かっちょいい!
全日本プロレスの青柳優馬選手の全力ファイトは、心打たれたお客さんが沢山いたように思いました!!!全日本プロレスの若手選手、勢いのある選手が沢山いるので、他の選手も、沢山他団体のリングにあがってほしい!!!
「ティタン vs オスプレイ」の空中殺法合戦!!
さすがとしか言いようがないですね!興奮し過ぎてシャッター切りすぎて、ここで私のデジカメは力つきました…
全8試合、どれも見応えのある試合ばかりで、ベストバウトを決めるのはすごくすごく難しいですが、やはり…
「獣神サンダーライガー vs Eita」が一番熱くなっちゃいました!!
ジュニアの活性化を目的に、獣神サンダーライガー選手が提案して開催がスタートした「SUPER J-CUP」。1994年の第一回開催時に出場していた選手は、今年誰一人参加していません。そんな中、ライガー選手はどういう気持ちで試合に臨んでるんだろう?エネルギッシュな若手選手を、どのような気持ちで見守っているのだろう?と試合が始まる前から、一人でしんみるする私…ライガー選手の試合は色んな感情が入っちゃって、観るのが大変です笑
ジュニアヘビー級のレジェンド、「獣神サンダー・ライガー」を目の前に、怯むことなく当たっていったEita選手。Eita選手の奇襲トペ姿に、ハヤブサ選手を重ねた人も多かったようです。得意のジャベで、ライガー選手を追い込んでましたし、日本のプロレス界にはすごい選手ってまだまだ沢山いるんだなぁ…て感動しちゃいました。
「SUPER J-CUP」はトーナメント戦なので、負けた選手はここで敗退…
しかし!!
勝ち負けじゃなくて、全選手が記憶に残る素晴らしい大会でした!
最後に、私のどーでもいい趣味なのですが、
ライガー選手マスクをかぶって色んな所に出かける事にはまっています!
浅草寺…まさかの工事中だったなぁ。。。