【崖のふち女子】2.5 レッスル武闘館「崖っぷち無限列車2021」団体解散をかけた崖のふち女子 vs ぽちゃ女の壮絶決戦の結果は?!
5日、埼玉・レッスル武闘館にて崖のふち女子プロレスの「崖っぷち無限列車2021」が行われた。
事前のやり取りからいつの間にか、互いの団体の解散をかけて戦うこととなった崖のふち女子プロレスとぽっちゃり女子プロレス…果たして勝つのはどちらか?そして解散するのはどちらとなったのか?
崖っぷち無限列車2021
【日時】2021年2月5日
【会場】埼玉・レッスル武闘館
【観衆】50人(超満員札止め)
試合結果は下記の通り
【現在蕨大会開催中】マッチングアプリ「tapple」に松本都&まなせゆうなが登録しました。大会終了までの“いいかも!”の数で競います。是非皆様tappleをダウンロードの上、いいかも!を押して下さい!https://t.co/8e0aiT5sCa#gkpw2021 pic.twitter.com/KaNPEeF0SV
— 崖のふち女子プロレス (@gkpw2019) February 5, 2021
▼メインイベント 崖のふち女子プロレスvsぽっちゃり女子プロレス全面対抗戦 ~崖のふちルール 時間無制限一本勝負
<3ポイント>●松本都&クリス・ブルックス vs 今成夢人&まなせゆうな○<3003ポイント>
37分15秒 体固め
※鈴木ダイナミック・オン・ザ・チェア。
※3カウントフォールが入った時点でポイントが多かったチームが勝利となる特別ルール。
ファミコンでのテトリス対決やお笑い対決、木曽フラッグ対決等、数々の死闘の末に大激戦を制したのはぽっちゃり女子プロレス!崖のふち女子プロレスは解散の運命となってしまうのだが…
最後に登場した高木三四郎の助言によりなんだかんだで団体は存続の道を歩むことに。
未来を見せれなければ団体解散もやむ無しかなと思ったけど練習生も入って、仲間もいるなら未来を見せるために団体を存続するべきだ。小さい団体かもしれないけど覚悟を持ってやれば、いずれデカくする事ができる。100人くらいの規模からスタートした私が言うから間違いない。頑張って! #gkpw2021 pic.twitter.com/azjEPfBgjr
— 高木三四郎 SanshiroTakagi (@t346fire) February 5, 2021
混迷を極めたこの試合の模様はWRESTLE UNIVERSEにて2月8日(月)の18:00~配信される予定だ。現地で試合を見ていない崖のふちファンの諸氏は是非WRESTLE UNIVERSEで詳細を確かめて欲しい。