【大日本】王者・ドリュー・パーカーが宮本裕向との9.5名古屋デスマッチヘビータイトル戦TLCC形式に向け意気込み!
大日本プロレスは3日、同団体の道場にて、ドリュー・パーカーが2日後に迫った9.5(日)「Death Mania Ⅸ 2021」名古屋国際会議場イベントホール大会メインイベント(BJW認定デスマッチヘビー級王座防衛戦 VS宮本裕向)への意気込みを公開した。
以下、リリースより
ドリュー:(組み立てられた鉄檻を見て)明後日の名古屋の形式はTLCC。最後のCは”CAGE”(鉄檻)。鉄檻は塚本さんとの一騎当千のリーグ戦(2021.3.31後楽園)で1回使ったことがあるけどあの試合も勝った。だから明後日も絶対勝ちます。
——対戦相手は宮本裕向選手だが対策は?
一騎当千(2021.3.24新木場)では宮本さんにも勝った。アイテムも鉄檻が加わっただけであとはあの時と一緒。鉄檻も怖くない。高いところも大丈夫。でもそれは宮本さんも一緒だと思う。だから自分か宮本さんか、どうなるかわからないけど絶対に鉄檻から飛ぶと思う。
——9.23後楽園では石川勇希選手相手にGCWウルトラバイオレント王座の防衛戦が決まっているが?
ドリュー:その試合は全てのデスマッチアイテムはまだ決まってないけど、鉄檻は使います。あとはこれから決めるけど鉄檻は絶対使う。いつも先輩とだから、後輩とのデスマッチは結構珍しい。だからこの試合はいつもとは違う新鮮な感じがして楽しみ。そしてこの試合必ず勝って次の挑戦者は兵頭彰。兵頭との試合の為にも後楽園は絶対勝ちます。
——応援して下さっているファンの皆様に一言
ドリュー:明後日から僕の防衛戦が始まります。ぜひ見に来てください!
「Death Mania Ⅸ 2021」
日時:2021年9月5日(日)16:15開場17:00開始
会場:愛知・名古屋国際会議場イベントホール
メインイベント BJW認定デスマッチヘビー級選手権試合
TLCCデスマッチ 30分1本勝負
<第43代王者>ドリュー・パーカー
vs
<挑戦者>宮本裕向
※初防衛戦
この試合はT(テーブル)・L(ラダー)・C(チェアー)・C(ケージ)を使用。
〈写真提供:大日本プロレス〉
9月23日にもうひとつのベルト
“GCW UltraViolert Champion”の
ベルトを掛けて石川と闘うドリュー意気込みと共に23日使用する
デスマッチアイテムも発表したhttps://t.co/qhdl9cGGxI「23日は檻を使う
そして防衛したら次に兵頭を指名したい」チケット取置きはコチラ
drewparkerbjw341@gmail.com pic.twitter.com/LbD2Iq8FNu— 大日本プロレス BJW Official (@BJWOfficial) September 3, 2021
本サイトによる、9.5名古屋『Death Mania Ⅸ 2021』タイトルマッチ 勝者予想アンケートはこちら
https://proresu-today.com/archives/162832