【新日本】ニューマンに敗れ予選敗退のYOSHI-HASHI「G1出られないからって、全部終わったわけじゃねえからな」

新日本プロレスは7月5日 (金)、東京・東京武道館にて『NEW JAPAN SOUL 2024』を開催した。

『NEW JAPAN SOUL 2024』
日時:2024年7月5日 (金) 16:30開場18:00開始
会場:東京・東京武道館
観衆:2,423人

第4試合では『G1 CLIMAX 34』Aブロック出場者決定トーナメント決勝戦が行われ、YOSHI-HASHIとカラム・ニューマンが対戦。

この一戦は、両者にとって『G1』出場を懸けた重要な戦いとなった。

YOSHI-HASHIは福島でチェーズ・オーエンズを倒し、後楽園で石井智宏に勝利。

ニューマンは同じく福島で高橋裕二郎を撃破し、後楽園でKENTAを逆転で下してきた。

試合開始直後、ニューマンは握手を求め、YOSHI-HASHIもそれに応じる。力比べから始まり、両者は互いに技を繰り出し合う。

ニューマンのフロントキックに対し、YOSHI-HASHIはショルダータックルで応戦。

場外戦でもYOSHI-HASHIは強烈なショルダータックルを見せ、ニューマンをリングに戻すと逆水平チョップで攻め立てる。

ニューマンも負けじと逆水平チョップで反撃するが、YOSHI-HASHIはそのまま攻勢を続ける。

劣勢のニューマンはYOSHI-HASHIの足を刈り取り、背中にフットスタンプを浴びせる。続いて、串刺しドロップキックからその場飛びムーンサルトプレス。

これはYOSHI-HASHIがカウント2でキックアウト。ニューマンはオスカッターを狙うが、YOSHI-HASHIはヘッドハンターで応戦。

試合終盤、ニューマンはスパニッシュ・フライを決めるも、YOSHI-HASHIはドラゴンスープレックスで対抗。

激しい技の応酬が続く中、YOSHI-HASHIはカルマを狙うが、ニューマンはスタナーで切り返し、起死回生の丸め込みで3カウントを奪取。

勝利を収めたニューマンの元にUNITED EMPIREのメンバーが駆けつけ、喜びを分かち合う。

ニューマンが手を差し出すと、YOSHI-HASHIは悔しさをにじませながらも握手に応じ、リングを後にした。

<試合結果>

▼第4試合 時間無制限1本勝負
『G1 CLIMAX 34』Aブロック出場者決定トーナメント決勝戦
YOSHI-HASHI ×
vs
カラム・ニューマン 〇
11分59秒 サムソンクラッチ
※ニューマンが『G1 CLIMAX 34』Aブロックへ出場

■試合後バックステージコメント

カラム「今日は座らせてくれ。ついに言える時が来たな…。俺の名前はカラム・ニューマン。俺はイギリスの一番クソな地域出身だ。それがエセックス。エセックスの中でも一番クソな場所に住んでいた。何年もの間、プロレスを辞めるべき、何者にもなれない、コンビニで働く方がマシと言われ続けてきた。今となっては、そいつら全員クソくらえだ。俺の名前はカラム・ニューマン。そして俺は『G1 CLIMAX』の最後の出場者となった。『G1』史上最年少の出場者だ。今ここで『G1』制覇を約束することはしない。でも明日イギリスに帰って、両親と飼い犬を抱きしめたら、日本に戻ってくる。『G1』制覇とは言わない。俺は、『G1』史上、最強のスターになってやる」

YOSHI-HASHI「(※ガクッと片ヒザをついて)クソッ! アァ…いやクソッ! アァクソッ! もうそれしかねえよ。アァ後楽園で石井さんと約束して、何より自分のために絶対逃しちゃいけなかったのに、クソッ! めちゃめちゃ悔しい。でも、アイツが一枚上手だったってことだよ。それがもう事実だよ。負けは負けだよ。ただ、ただ『G1 CLIMAX』出られないのは、凄い凄いシングル戦線行くっていう部分では、凄え大事なリーグ戦だったから、正直めちゃめちゃめちゃめちゃ痛いけど、でもこれで終わりじゃないからな。『G1』出られないからって、全部終わったわけじゃねえからな。後楽園のリング上で言った通り、突きつけられた現実、もう変えられないよ。でも、これから先、未来は絶対変えてやる。これで終わりじゃねえからな。全く諦めてねえからな、オイ。どんな形であれ、必ずチャンスを掴む。俺はこんなところでくたばんないからな!」

<写真提供:新日本プロレス>

Pages 1 2

◆プロレスTODAY(LINEで友達追加)
友だち追加