【FMWE】8.24川崎伝説に医師からレスラー復帰の許可が出た百田光雄と、タイガー戸口参戦決定!百田「最高の喜びを感じています」

大仁田厚率いるFMWEは8.24川崎伝説の追加対戦カードを発表した。

▼第5試合: 甦れ!俺たちの昭和全日本プロレス タッグマッチ15分1本勝負
百田光雄、力 
VS 
タイガー戸口、谷口裕一

言わずと知れた力道山さんの次男にして、全日本プロレス旗揚げ時から団体に参加し、「6時半の男」の呼び名で人気を博した百田光雄。2021年より肺がんを患い治療を続けるも、生涯現役を掲げていたが、今年5月には治療が功を奏し、医師からレスラー復帰の許可がでた、不屈の男でもある。

百田光雄が息子の力と親子タッグを組み対するは、タイガー戸口、谷口裕一組。2022年に現役を引退した戸口は、全日本プロレスに所属する以前より、大木金太郎とタッグを組み全日本プロレスに参戦。

大仁田の全日本プロレス時代の先輩レスラー2選手が、大仁田厚デビュー50周年記念に参戦することになった。タイトル通り、昭和の少年たちがテレビで夢中になったあの頃の、一夜限りの「昭和・全日本プロレス」を彷彿とさせるリングに注目だ。

参戦について百田光雄は「3年半ぶりに大好きなプロレスのリングに上がれることに、最高の喜びを感じています。戸口選手とは長い付き合いですが、リングで対戦したことはほとんどないので、楽しみにしています。」と話した。

FMWEは他に、第6試合に夏すみれ、第8試合にDDTより、グレート・ニタと共闘した経験のあるグレート・コジ、大分のプロレスリングFTOより、スカルリーパーA-jiが参戦することを発表した。

また、試合開始前の16時15分からは、MASKMANZと東久留米市の支援学級に通う子どもたちのダンスチーム「RISE」による、スペシャルパフォーマンスを、途中休憩時にはアイドルグループ「絶世のインペリアルドール」のパフォーマンスが実施されることも併せて発表した。

その他対戦カード、追加参戦選手、出演者は、既報カードと併せて以下の通り。

▼オープニングアクト(16:15より)
ダンスチームRISE&MASKMANZコラボ スペシャルパフォーマンス

▼第1試合: SUGAMOプロレス提供試合 15分1本勝負
Z戦士(ではない)トランクス、モンキー・D・ノレフィー
vs
グレート – CO – カーン、グレート・ムダ
※実況:ヒロ・オクムラ

▼第2試合: 6人タッグマッチ 15分1本勝負
友龍、工事現場の親父、FMWEショッカー
vs
ちぃたん☆、パンディータ、ドRaえもん

▼第3試合: ミックスドタッグマッチ 15分1本勝負
リッキー・フジ、ラム会長
vs
佐野直、寧々∞D.a.i

▼第4試合: 株式会社タミヤ presents 女子プロレス 20分1本勝負
クラッシャー前泊、ミス・モンゴル
vs
杏ちゃむ、ガキにゃん仮面

※休憩時間にアイドルグループ「絶世のインペリアルドール」のパフォーマンスあり

▼第5試合: 甦れ!俺たちの昭和全日本プロレス タッグマッチ15分1本勝負
百田光雄、力 
VS 
タイガー戸口、谷口裕一

▼第6試合: タッグマッチ15分1本勝負
バラモン兄弟  vs  魔苦・怒鳴門、夏すみれ

▼第7試合: 映画「BUGS」presents 12人タッグスペシャルファイヤーデスマッチ
ミスター・ポーゴ、怨霊、モンスター・レザー、Mr.アトミック、桜井匠、デビル・ザ・マジシャン
vs
ガッツ石島、HASEGAWA 、関根シュレック秀樹、スカルリーパーA-ji、グレート・コジ、BILLY

▼第8試合:セミファイナル(未発表)

▼第9試合: メインイベント
テリー・ファンク一周忌追悼・大仁田厚デビュー50周年記念特別試合
電流爆破デスマッチ(形式未定)
ドリー・ファンク・ジュニア、西村修
vs
大仁田厚、雷神矢口

≪大会情報≫
大会名: テリー・ファンク一周忌追悼・大仁田厚デビュー50周年記念大会『川崎伝説2024』
日時: 2024年8月24日(土)15:30開場/16:30開始
会場: 富士通スタジアム川崎(神奈川県川崎市川崎区富士見2丁目1−9)
主催: FMWE(株式会社大仁田屋)
後援: 川崎市
協賛: コウフ・フィールド株式会社、株式会社MOEグループ・ホールディングス、株式会社サイサン、株式会社大隅興業、瀬口舗道株式会社

◆プロレスTODAY(LINEで友達追加)
友だち追加