【九州プロレス】TAJIR最初で最後の周年大会を記念して「クラウドファンディング」がスタート!

九州プロレスは9月28日に開催されるTAJIRIのデビュー30周年記念大会を支援するため、特別なプロジェクトを立ち上げた。

プロレス界国内外で活躍しているTAJIRIが、地元である熊本県玉名市で「最初で最後」と位置づけるこの周年大会を実現するために、クラウドファンディングを通じて全国のファンとの協力を呼びかけている。

このプロジェクトは、九州プロレス営業部がTAJIRIからの相談を受けて発案したものであり、TAJIRIはこれまで周年興行を行ったことがなく、地元である九州でその夢を実現したいとの思いから、この記念大会の開催を決意。「九州を元気にする」という九州プロレスの理念に賛同し、TAJIRI自身も故郷でプロレスの魅力を伝えたいと考えている。

大会当日は、特別に用意されたグッズや体験を通じて、ファンと共に大会を盛り上げる予定。クラウドファンディングによって得られた資金は、会場費やゲスト出演費など大会の諸経費に充てられる。

▼TAJIRIのコメント
「9月28日。私の生まれ故郷である熊本は玉名の玉名市総合体育館において「恥ずかしながら」自身のレスラー人生30周年記念大会を開催させていただくこととなりました。どうして「恥ずかしながら」なのか。それはいわば、自分で自分の誕生日パーティーを開こうとしている恥ずかしさとでも申しましょうか。自分で自分を祝う、そんな恥ずかしさ。なのでこれまで、自身の周年大会を開催したことは一度としてございません。
それがどうして、今回はいざ開催することを決めたのか。ひとえに九州ば元気にするバイ!九州プロレスが掲げる、その理念のためなのです。そう、いまの私の使命は九州を元気にすること。生まれ故郷の玉名の皆さんにプロレスを観ていただきたい!正直な話「そういうもの」がめったにやって来ない玉名の子供たちにプロレスを観て喜んでもらいたい!その一念。30周年という大きな節目となる2024年のいま。九州にいることは偶然ではなく、すでにファイターとしての最盛期はとっくに過ぎた私のプロレス人生が「そのようなことをするために在る」からではないのかと、私自身は感じております。
なので、玉名で30周年大会を開催しよう!そう決意し、弊社の営業の者へ相談することから当プロジェクトは始まりました。「ならばタジリさん、せっかくならばより多くの方にワクワクを共有していただけるクラファンを実施して、大きな大きな輪を形つくることにトライしてみるのはどうでしょう?」(九州プロレス営業部某談)そんな試みの当プロジェクトです。
誰もがなんらかの形でご参加いただける玉名大会へ。玉名へ来られる方も、そこまでは足を運べないという方も。先述した理由から、もう周年としては二度とおこなわれることのないであろうTAJIRIの記念大会を「自分で自分の誕生日パーティーを開く恥ずかしいヤツを祝ってやろうぜ!」と。また、めったにプロレスがやって来ることのない玉名の子供たちに、さらにさらに喜んでもらえるような大会をクリエイトするためにも。30年に一度、最初で最後のお願い。どうか皆さん、一緒にワクワクしてください!」と意気込みを語っている。

■クラウドファンディング
https://camp-fire.jp/projects/767361/view?fbclid=IwY2xjawEPFfNleHRuA2FlbQIxMAABHWI_ZYaTDJCEcrLPcEQ_-X5DnXVE2lSn3Yye-SfA1pFPx27TxBk91gRcRw_aem_0dHzuowyG2BWUGvdbEzwbg&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

この特別な一日を成功させるために、九州プロレスは全国のファンに支援と参加を呼びかけている。

「最初で最後のお願い」の30周年記念大会を、共に作り上げていくために、多くの方々のご協力を期待している。

◆プロレスTODAY(LINEで友達追加)
友だち追加