【大日本】神谷が「流血無双トーナメント」で小林を破りデスマッチ王座初戴冠した2022年の名古屋国際と同じ形式で両雄が再び激突<8.25愛知>

大日本プロレスは7月28日(日)、「Death Market80」名古屋ダイアモンドホール大会を開催した。

【大会名】「Death Market80」名古屋ダイアモンドホール大会
【日時】2024年7月28日(日)18:00 開始
【会場】愛知・名古屋ダイアモンドホール
【観衆】151人

<試合結果>

▼メインイベント 蛍光灯タッグデスマッチ
30分1本勝負
神谷英慶〇 伊東優作 VSアブドーラ・小林 石川勇希●
12分56秒 垂直落下式ブレーンバスター→片エビ固め

愛知ビッグマッチのデスマッチヘビーの試合形式が「蛍光灯ジャングルデスマッチ」に決定!
神谷が流血無双トーナメントで小林を破りデスマッチヘビーを初戴冠した2022年の名古屋国際と同じ形式で両雄が再び激突

▼セミファイナル 6人タッグマッチ
30分1本勝負
青木優也● 入江茂弘 橋本大地
VS
野村卓矢 阿部史典 吉田和正〇
16分55秒 ツームストンパイルドライバー→片エビ固め

青木に勝利した吉田がストロングヘビーへの挑戦を表明。自身がアンバサダーを務める愛知ビッグマッチでストロングBJの至宝を手にすることはできるのか?

「愛知が1番盛り上がるのは俺が勝った時でしょう?」

▼第4試合 ストリートファイトタッグデスマッチ
30分1本勝負
伊東竜二〇 マッドマン・ポンド VS宮本裕向 影山道雄●
7分43秒 ドラゴンスプラッシュ→体固め

▼ 第3試合 6人タッグマッチ
20分1本勝負
関本大介〇 中之上靖文 菊田一美
VS
シュレディー ジョーダン・マッカラン コナー・キング●
9分36秒 アルゼンチンバックブリーカー

▼第2試合(再試合) タッグマッチ
20分1本勝負
高井憲吾 小杉研太〇 VSバラモンシュウ バラモンケイ●
4分53秒 パーフェクトコンバッション→片エビ固め

▼第2試合 タッグマッチ
20分1本勝負
高井憲吾△ 小杉研太 VSバラモンシュウ△ バラモンケイ
2分1秒 両者リングアウト

▼オープニングタッグマッチ
15分1本勝負
関札皓太〇 星野勘九郎
VS
ジ・インテリジェンス・センセーショナル・グランド・パッションマスク4号 マリー・ハナ●
6分36秒 アイアンマン

◆プロレスTODAY(LINEで友達追加)
友だち追加