【大日本】高橋匡哉&SAGATが3度目の防衛戦へ!10.29後楽園ホール大会で蛍光灯ストリートファイトデスマッチ
大日本プロレスは、10月29日に東京・後楽園ホールで開催される大会において、メインイベントとセミファイナルを含むデスマッチ形式の対戦カードが決定した。
メインイベントでは、BJW認定タッグ選手権試合として、蛍光灯ストリートファイトタッグデスマッチが行われ、第61代王者組の高橋匡哉とSAGATが、挑戦者組のマッドマン・ポンドとデイル・パトリックスを迎え撃つ。高橋組にとってはこれが3度目の防衛戦となる。30分1本勝負の激戦が予想される。
セミファイナルでは、鉄檻+蛍光灯タッグデスマッチが行われ、神谷英慶と木髙イサミがアブドーラ・小林と若松大樹を相手に30分の一本勝負を展開する。鉄檻と蛍光灯が組み合わさった過激なデスマッチルールが、この試合をさらに熱くさせるだろう。
第4試合には、有刺鉄線ボードタッグデスマッチが組まれ、菊田一美と宮本裕向が星野勘九郎と竹田誠志と激突する。こちらも30分1本勝負で、残酷かつスリリングな試合展開が期待される。。
【大会名】後楽園ホール大会
【日時】2024年10月29日(火)
【タイムスケジュール】
16:00 当日券販売開始
17:30 開場
18:30 開始
【会場】東京・後楽園ホール
<デスマッチ形式決定カード>
▼メインイベント BJW認定タッグ選手権試合
蛍光灯ストリートファイトタッグデスマッチ
30分1本勝負
<第61代王者組>高橋匡哉 SAGAT
VS
<挑戦者組>マッドマン・ポンド デイル・パトリックス
※3度目の防衛戦
▼セミファイナル 鉄檻+蛍光灯タッグデスマッチ
30分1本勝負
神谷英慶 木髙イサミ VS アブドーラ・小林 若松大樹
▼第4試合 有刺鉄線ボードタッグデスマッチ
30分1本勝負
菊田一美 宮本裕向 VS星野勘九郎 竹田誠志