【インディージュニアの祭典】『ぼくらはみんないきている4』新木場で開催!前口太尊が延長戦制す<試合結果>

10月28日、東京・新木場1stRINGにて開催された「ニコプロpresents インディージュニアの祭典『ぼくらはみんないきている4』」では、計13試合が行われ、多彩な一戦が繰り広げられた。

第1試合では佐藤光留(パンクラスMISSION)がPUZZLE Pro Wrestling所属のマリーハナに変形逆片エビ固めで勝利。

続く第2試合ではTTTプロレスリングのKURO-OBIがMagicBoxのセレジェイラにリングアウト負けを喫した。

第3試合ではフリーのキラ☆アンが「2」をダイビング・ダブルニードロップで下した。

メインイベントの前口太尊(飯伏プロレス研究所)と十文字アキラ(JTO)との一戦は10分フルタイムの後、延長戦に突入。最終的に前口が「あごしれいいたします」で決着をつけた。

ダークマッチでは、フリーの大和ヒロシと透明人間の試合が開催され、会場の撤収時間により試合終了となるユニークな展開がファンを沸かせた。

ニコプロpresentsインディージュニアの祭典「ぼくらはみんないきている4」
日時:2024年10月28日
開場:17時30分
開始:18時30分
会場:東京・新木場1stRING
観衆:99.9kg(主催者発表)

▼第1試合 新太平洋運輸株式会社presents シングルマッチ10分1本勝負
○佐藤光留(パンクラスMISSION)
7分45秒 変形逆片エビ固め
●マリーハナ(PUZZLE Pro Wrestling)

▼第2試合 新太平洋運輸株式会社presents シングルマッチ10分1本勝負
●KURO-OBI(TTTプロレスリング)
4分39秒 リングアウト
○セレジェイラ(MagicBox)

▼第3試合 新太平洋運輸株式会社presents シングルマッチ10分1本勝負
●「2」(フリー)
5分12秒 ダイビング・ダブルニードロップ→片エビ固め
○キラ☆アン(フリー)

▼第4試合 松本幼稚園presents シングルマッチ10分1本勝負
○佐野直(フリー)
3分55秒 DDT→体固め
●井上彪流(プロレスリングBASARA)

▼第5試合 松本幼稚園presents シングルマッチ10分1本勝負
○岡田剛史(ダブプロレス)
6分49秒 三角絞め
●田馬場貴裕(IMPACT)

▼第6試合 松本幼稚園presents シングルマッチ10分1本勝負
△ガイア・ホックス(フリー)
10分00秒 時間切れ引き分け
△チチャリート・翔暉(2AW)

▼第7試合 デッドリフ太郎presents シングルマッチ10分1本勝負
○椎葉おうじ(フリー)
9分41秒 ウラカン・ラナ
●塚本竜馬(フリー)

▼第8試合 デッドリフ太郎presents シングルマッチ(途中からノーDQルール)10分1本勝負
○若松大樹(2AW)
9分28秒 帯で首を絞めてのエビ固め
●和田拓也(フリー)

▼第9試合 デッドリフ太郎presents シングルマッチ(5分経過以降は阿部だけ2カウントルール)10分1本勝負
○阿部史典(格闘探偵団)
9分45秒 アサルトポイント
●斎藤拓海(花鳥風月)

▼第10試合 RYSKパートナーズpresents シングルマッチ10分1本勝負
△橋之介(TTTプロレスリング)
10分00秒 時間切れ引き分け
△政岡純(フリー)

▼セミファイナル RYSKパートナーズpresents シングルマッチ10分1本勝負
○ファイヤー勝巳(JTO)
8分13秒 ファイヤーロック
●高橋幸光(飯伏プロレス研究所)

▼メインイベント RYSKパートナーズpresents シングルマッチ10分1本勝負
△前口太尊(飯伏プロレス研究所)
10分00秒 時間切れ
△十文字アキラ(JTO)
└延長戦 シングルマッチ10分1本勝負
○前口太尊(飯伏プロレス研究所)
1分52秒 あごしれいいたします→片エビ固め
●十文字アキラ(JTO)

▼ダークマッチ シングルマッチ時間無制限1本勝負
−大和ヒロシ(フリー)
22時00分 会場完全撤収時間となったため
−透明人間

◆プロレスTODAY(LINEで友達追加)
友だち追加