【新日本】1.4東京ドーム「第2弾カード」発表!IWGP世界ヘビー級王座戦、ザックvs海野が正式決定!辻がフィンレーに、デスペラードがDOUKIの王座挑戦へ
新日本プロレスは2025年1月4日、東京ドーム大会『WRESTLE KINGDOM 19』に向けた第2弾の対戦カードを発表した。
『WRESTLE KINGDOM 19 in 東京ドーム』
日時:2025年1月4日(土) 14:45開場17:00試合開始
会場:東京・東京ドーム
大会の注目は、IWGP世界ヘビー級王者ザック・セイバーJr.と挑戦者海野翔太の一戦だ。内藤哲也を下して悲願の戴冠を果たした王者ザックに新世代の海野が挑む試合は大きな注目を集めている。
11月4日、大阪府立体育会館で鷹木信悟の挑戦を退けたザック・セイバーJr.のもとに海野翔太が姿を現し挑戦表明を行った。しかし、観客からは海野に対しブーイングが巻き起こった。
試合後のバックステージでザックは「翔太、ブーイングにやられるなよ。ブーイングに屈するな。でも、お前は自分でなんとかしないといけない」と発言し、続けて「東京ドームのメインが欲しいなら、お前はもっと真剣にやらないといけないぞ!俺は東京ドームのメイン戦のレベルに達してる。俺に挑戦したいヤツこそが、俺のレベルまで上げてくるんだ」と発奮を促した。
IWGP GLOBALヘビー級王座戦では、王者デビッド・フィンレーが辻陽太を迎撃する。フィンレーは『G1』で辻に敗北を喫しており、そのリベンジを目指す。フィンレーの狡猾なスタイルと辻の勢いがぶつかる一戦は、どちらの覚悟が勝るのか、東京ドームで明らかになる。
また、IWGPジュニアヘビー級戦では、王者DOUKIが前王者エル・デスペラードと再戦する。メキシコで共に修行した2人のジュニア戦士は、宿命の対決を通じてジュニアの誇りをかけた熱戦を見せるだろう。
さらに、NJPW WORLD認定TV王座戦には成田蓮が参戦。コブと大岩陵平を相手に三つ巴の戦いを繰り広げる予定だ。
IWGPジュニアタッグ王者・JET SETTERS(KUSHIDA&ケビン・ナイト)は、4WAY戦で挑戦を受けることに決定した。対戦相手は、先日の『SUPER Jr. TAG LEAGUE』で優勝したロビー・イーグルス&藤田晃生組、2連覇を逃したCatch 2/2(TJP&フランシスコ・アキラ)、そして前王者のクラーク・コナーズ&ドリラ・モロニー組。
試合後に挑戦を表明したイーグルス&藤田組にKUSHIDAが応じた瞬間、コナーズ&モロニーが乱入。「WAR DOGSのいないWRESTLE KINGDOMはあり得ない!」と宣言し、大混戦が確定した。ベルトを手にするのは果たしてどのチームか?
「写真提供:新日本プロレス」
▼関連記事
日本プロレス史を飾ったエースたちが通った道 ブーイングの洗礼をはね返せ 新日本プロレスの新世代を担う海野翔太
https://proresu-today.com/archives/253384/
Pages 1 2