大仁田厚&ブル中野が映画『ファイト』舞台挨拶で語る熱き人生観

2024年4月にデビュー50周年を迎えた現役プロレスラー、大仁田厚のドキュメンタリー映画「ファイト」(全国順次公開中)の公開記念イベントが12月7日(土)シネマート新宿にて開催され、主役の大仁田厚と、出演者のブル中野が舞台挨拶に登壇しました。

プロレス界に革命をもたらした電流爆破のカリスマ・大仁田厚の生き様を中心に、〝何かと戦っている人々〟を多角的に映し出していく本作。上映終了直後の興奮冷めやらぬまま、集まったファンの拍手を浴びながら大仁田厚がステージに登場。

プロレス人生50年間で通算7度の引退を数える大仁田は、「普通のプロレスをやっていたら負けるから、勝つためにはどうすべきか試行錯誤を重ね、電流爆破を考案。その試合のなかでも印象深い選手として高山善廣、曙さん、長州力の名を挙げた。

「紆余曲折の人生は色々あるけれど、好きなことを好きにやれるということは、とても素敵で幸せな瞬間」だとしみじみ語った。

続いて、「極悪同盟」として空前の女子プロレスブームを巻き起こし、日本人女子プロレスラーとしては初快挙となる「WWE殿堂入り」を果たした女帝・ブル中野が登場。

大仁田が「急にみんな写真を撮り始めた、僕の時は誰も写してくれてない…」とスネた表情を浮かべると、ブルから「大仁田さん!ドキュメンタリー映画の公開おめでとうございまーす!」と言われて照れた表情に。

現役時代115kgもあったブルは現在55kgのスリム体型になったきっかけを「プロゴルファーになるためだった」と明かし、今の目標は「本名の青木恵子として、ブル中野には負けたくない」と語った。

落ちては這い上がりの人生を送ってきた大仁田から「〝持続〟させるのが一番大変。欲張らないことが一番良い」と諭されことを明かし、「全てが勉強になりました」とトークを締めようとすると、すかさず大仁田が「たまには欲張る時もあるよ、食べ物とか(笑)」と茶目っ気を見せつつ、「でも結局、自分の人生を楽しいと思えば、必ず自分に楽しさが返ってくる」と締めくくった。

リングの上ではなく巨大スクリーンの前でトークバトルを繰り広げた大仁田厚とブル中野。最後は来場者一人一人と挨拶を交わし、東京での舞台挨拶を終えた。

※12/7(土)シネマート新宿における舞台挨拶は、公式YouTubeにてダイジェスト映像を後日公開予定 (詳細は公式Xで告知します)
公式YouTube https://www.youtube.com/@Fight_Movie_2024

なお、大仁田は今後も各地で舞台挨拶を予定している。詳細は公式サイト「ファイト」 http://fight-movie.jp/  で確認可能だ。

【舞台挨拶スケジュール】

《12月8日(日) 神奈川・kinocinema横浜みなとみらい》
■登壇者(予定):大仁田厚、犬まゆみ
・18:00~回(上映後舞台挨拶)
■チケット料金:2,200円 (※前売券・招待券・各種割引は使用不可)
■チケット購入方法: 劇場オンライン/劇場窓口で販売中
https://kinocinema.jp/minatomirai/

《12月14日(土) 愛知・伏見ミリオン座》
■登壇者(予定):大仁田厚
■伏見ミリオン座(名古屋市中区錦2-15−5)
・12:20~回(上映後舞台挨拶)
■チケット料金:2,200円 (※前売券・招待券・各種割引は使用不可)
■チケット購入方法:劇場オンライン/劇場窓口で販売中
https://eiga.starcat.co.jp/

《12月14日(土) 大阪・第七藝術劇場》
■登壇者(予定):大仁田厚
■第七藝術劇場(大阪市淀川区十三本町1-7-27 サンポートシティビル6F)
・17:00~回(上映後舞台挨拶)
■チケット料金:2,200円 (※前売券・招待券・各種割引は使用不可)
■チケット購入方法: 1劇場オンライン/劇場窓口で販売中
https://nanageitheater7.sboticket.net/

《12月15日(日) 福岡・kinocinema天神》
■登壇者(予定):大仁田厚 
■kinocinema天神(福岡市中央区警固1-15-38 カイタックスクエアガーデン1号棟3F)
・12:30~回(上映後舞台挨拶)
■チケット料金:2,200円 (※前売券・招待券・各種割引は使用不可)
■チケット購入方法:劇場オンライン/劇場窓口で販売中
https://app.eigaland.com/booking?&scheduleId=673ec519187dda026c6fea76

詳細は、「ファイト」公式HP http://fight-movie.jp/  または 各劇場HPを確認。

◆プロレスTODAY(LINEで友達追加)
友だち追加