【新日本】1.4&1.5東京ドーム『インタビュー特集』海野翔太&辻陽太&鷹木信悟&エル・デスペラードの覚悟と未来への挑戦
新日本プロレスは2025年1月4日に「WRESTLE KINGDOM 19」、翌5日に「WRESTLE DYNASTY」を東京ドームで開催する。今回の大会では、タイトルマッチを行う4選手がそれぞれの舞台で熱い戦いに挑む。
海野翔太はIWGP世界ヘビー級王座戦でザック・セイバーJr.と対峙し、「新時代の象徴」としての覚悟を示す。辻陽太はIWGP GLOBALヘビー級王座に挑み、デビッド・フィンレーとの激突を通じて、自身の成長と団体の未来を証明する。
鷹木信悟はNEVER無差別級王座戦でKONOSUKE TAKESHITAを迎え撃ち、団体を越えた戦いに挑む意志を見せる。そして、エル・デスペラードはIWGPジュニアヘビー級王座戦で盟友DOUKIと対戦し、ジュニア戦線の新たな時代を切り拓く。各選手の覚悟と挑戦に注目が集まる。
新日本プロレスは2025年1月4日、『WRESTLE KINGDOM 19』を東京ドームで開催する。今大会のメインイベントでは、IWGP世界ヘビー級王座を懸けてザック・セイバーJr.と海野翔太が激突。翌1月5日には、同会場で『WRESTLE DYNASTY』が実施され、海野はクラウディオ・カスタニョーリとのスペシャルシングルマッチに挑む。
▼海野翔太――新時代の象徴として臨む大舞台
東京ドームのメインイベントを担う海野は、「新日本プロレスの未来を切り拓く覚悟で挑む」と力強く語る。同世代のライバルたちと切磋琢磨する中で成長を遂げてきた海野にとって、今回の試合はプロレス人生の転機となる大一番だ。怪我を抱えながらも挑戦を続ける彼の姿は、新日本プロレスの新時代を象徴するものとして期待が高まる。
【新日本】海野翔太が新時代の幕開けを誓う東京ドームメイン「新日本プロレスの未来は明るいということを伝えたい」
https://proresu-today.com/archives/257848/
【新日本】海野翔太が語る新世代の覚悟!クラウディオ戦でモクスリーへ強烈な決意表明「新世代が本当の意味で新日本プロレスを背負っていく年にしたい」
https://proresu-today.com/archives/257846/
▼鷹木信悟――NEVER無差別級王座戦に挑む決意
同大会で注目されるもう一つの試合は、鷹木信悟とKONOSUKE TAKESHITAによるNEVER無差別級選手権試合。鷹木は「東京ドームで最高の試合を届けたい」と意気込みを語り、挑戦者のフィジカル面を高く評価。一方で、「2025年は団体を超えた挑戦を視野に入れる」と述べ、新日本プロレスを代表する選手としてさらなる進化を目指す決意を示した。
【新日本】鷹木信悟が胸躍らせるTAKESHITAとの大一番を前に激白「勝利だけは譲れない」
https://proresu-today.com/archives/257639/
▼エル・デスペラード――兄弟分DOUKIとの一戦に臨む
IWGPジュニアヘビー級選手権試合では、王者DOUKIと挑戦者エル・デスペラードの因縁深い対決が注目される。長年の絆で結ばれた両者が激突するこの一戦は、新日本ジュニア戦線の未来を占う重要な試合だ。デスペラードは「DOUKIの強さを認めつつも、これを乗り越えることで次のステージへ進む」と語り、ジュニアヘビー級の頂点を目指す覚悟を明かした。
【新日本】デスペラードがタイトル戦以上の意味を持つDOUKIと運命の1.4ドーム決戦へ「これがIWGPジュニアヘビーの新たな風を生む」
https://proresu-today.com/archives/257287/
▼辻陽太――新世代の象徴として挑む2連戦
IWGP GLOBALヘビー級王座に挑む辻陽太は、王者デビッド・フィンレーとの試合を「自分が新日本プロレスの未来を背負う証明の場」と位置づける。さらに、翌1月5日にはAEWのジャック・ペリーとのシングルマッチが控えており、「オカダ・カズチカからの刺客」と位置付けたペリーとの対決に意気込みを語った。「団体の誇りを懸けた戦いを通じて、新日本プロレスの存在感を世界に示す」と辻は決意を語る。
【新日本】辻陽太がフィンレーとの王座戦へ決意表明「このベルトの未来を描きたい」5日のペリー戦は“オカダ・カズチカからの刺客”と位置づけ
https://proresu-today.com/archives/257229/
新時代への期待
1月4日、5日の東京ドーム大会は、新日本プロレスの未来を担う選手たちの熱い戦いが繰り広げられる場となる。新世代の選手たちがそれぞれの戦いを通じてどのような結果を残すのか、ファンの期待が高まっている。
<インタビュアー:山口義徳 / プロレスTODAY総監督>
Pages 1 2