【新日本】辻陽太が難敵フィンレー撃破!IWGP GLOBALヘビー級王座初戴冠で新たな時代を切り拓く「俺以外にこれからの新日本を背負えるヤツがいるか?」
新日本プロレスは新春恒例の1月4日、東京ドームにて『WRESTLE KINGDOM 19 in 東京ドーム』を開催した。
『WRESTLE KINGDOM 19 in 東京ドーム』
日時:2025年1月4日 (土) 14:45開場17:00開始
会場:東京・東京ドーム
観衆:24,107人
第7試合ではIWGP GLOBALヘビー級選手権試合が行われ、王者デビッド・フィンレーに辻陽太が挑戦した。昨年の『G1 CLIMAX』で公式戦と準決勝の二度にわたり辻に敗れたフィンレーにとって、この防衛戦はリベンジの場でもあった。
フィンレーは序盤から荒々しいファイトで主導権を握り、辻を追い詰める展開を見せた。強烈な打撃と容赦のない攻撃は、これまでの王者としての自信とプライドを感じさせるものだった。
一方の辻もGLOBAL初戴冠への執念をむき出しにし、反撃の糸口を見逃さなかった。中盤にはブエロ・デ・アギラを繰り出し、会場を沸かせる場面も見られた。その躍動感あふれる動きは、辻が新世代の象徴としての覚悟を背負ってリングに立っていることを物語っていた。
試合が白熱する中、フィンレーは掟破りのジーンブラスターやオーバーキルで畳みかけた。しかし辻は怯むことなく、フィンレーのオーバーキルを逆に利用する場面を見せ、逆転の一手を探り続けた。その姿は、「勝利への執念」という言葉を具現化していた。
終盤、辻はフィンレーの隙を突き、自身の力を全開に発揮。掟破りのオーバーキルを決めた後、パワーボムで王者をリングに叩きつけた。そして最後は、自らの必殺技ジーンブラスターでフィンレーを仕留め、カウント3を奪取。会場には新王者誕生の歓声が響き渡った。
<試合結果>
▼第7試合 60分1本勝負
IWGP GLOBALヘビー級選手権試合
<第3代チャンピオン>
デビッド・フィンレー ×
vs
<チャレンジャー>
辻陽太 〇
19分39秒 ジーンブラスター→片エビ固め
※フィンレーが5度目の防衛に失敗。辻が新チャンピオンとなる
■試合後バックステージコメント
辻「よく見ろ。IWGPだ。IWGP、獲ってやったぞ。俺以外に! これからの新日本を背負えるヤツがいるか? 俺以外に! このIWGPを育て、守れるヤツがいるか? な、上村、そしてゲイブ。(※IWGP GLOBALヘビー級のベルトを掲げ)見ろ、よく見ろ。俺は獲ったぞ」
--明日(vsジャック・ペリー)に向けて一言。
辻「昨日の会見でも言った通り、彼のインタビューを見て俺は、彼と闘うことがすごく楽しみになった。お互い、団体のホープだ。これからの団体を背負ってる。言わなくてもわかるな。絶対に俺は負けられない闘いなんだよ。AEWか、新日本か。そして、しっかりとこのベルトを守って、アイツからのアクションを堂々と、セルリアンブルーのリングで待つことにするよ。もしもお前にまだ、プライドが残ってればな……」
フィンレー「クソッ!(※と叫んで手にしていたウォーターボルト投げつける。そのあとテーブルに顔を突っ伏すも崩れ落ちる。立ち上がろうとするがふらついてテーブルの前に崩れ落ち、仰向けになったり上半身を起こしたりしながら)どこだ、俺のベルトは? 俺のベルトはどこにいった? 時代を問わず最高のチャンピオンとなるために、俺の人生、そして魂を懸けて守ってきたあのベルトを。俺に対して“デビッド、ここまでよく頑張った”とかいう言葉なんて必要ない。そんなもの聞きたくない。お前らの笑顔なんて、俺にとっちゃ一文の価値もない。とっととここを出てビールを飲んでやる。スポンサーなんて関係ない。俺の好きなビールをな。ツジ、俺を倒してベルトを獲って人生で最高の瞬間に浸ってるかもしれないが、俺からすれば最低の瞬間だ。すぐにでもTHE LEBELが戻ってきて、必ずやお前をぶちのめしてやる。なぜなら、憎悪こそが道を開かせるからだ」
<写真提供:新日本プロレス>