【新日本】1.5東京ドーム『WRESTLE DYNASTY』全対戦カード!

新日本プロレスは、1月5日東京ドームにて前日の『JR東海 推し旅 Presents WRESTLE KINGDOM 19』に続き『JR東海 推し旅 Presents WRESTLE DYNASTY』を開催する。


Ⓒ新日本プロレス

4日のドーム大会の結果を受けて全対戦カードが決定した。

メインイベントでは、前日に海野翔太からIWGP世界ヘビー級王座防衛に成功したザック・セイバーJr.とリコシェがタイトル戦で激突。

セミファイナルにてケニー・オメガvsゲイブ・キッド、前日にフィンレーからIWGP GLOBALヘビー級王座を奪取した辻陽太がジャック・ペリーを相手に初防衛戦。

第106代IWGPタッグ王者チーム決定戦はグレート-O-カーンの提案により、内藤哲也&高橋ヒロムを加えた3WAYマッチに変更となった。

NEVER無差別級選手権&AEWインターナショナルダブル選手権試合は、2冠王者となったKONOSUKE TAKESHITAが石井智宏を迎え撃つ。

そして、スターダムの白川未奈は自身の持つRPW統一ブリティッシュ女子王座とメルセデス・モネの持つSTRONG女子王座のダブルタイトルマッチを行う。白川はかつてプ女子から、当サイトにてプ女子部長として東京ドームを取材、そこからプロレスラーになり夢の舞台でのタイトル戦までたどり着いた注目の一戦だ。

さらには同期である棚橋弘至と柴田勝頼のスペシャルエキシビションマッチなどが行われる。

⇒1月4日東京ドーム大会の各試合結果

『JR東海 推し旅 Presents WRESTLE DYNASTY』
日時:2025年1月5日(日)11:00開場 13:00試合開始 ※第0試合は12:00開始
会場:東京・東京ドーム

▼第0-1試合 時間無制限1本勝負
『International Women’s Cup』4WAYマッチ
<STARDOM代表>
渡辺 桃
vs
<AEW代表>
ウィロー・ナイチンゲール
vs
<CMLL代表>
ペルセフォネ
vs
<ROH代表>
アティーナ
※STARDOM、AEW、ROH、CMLLの4団体代表による4WAYマッチ
※4選手同時に試合を行い、いずれかの1選手が勝利した時点で決着とする。
※12:00試合開始

▼第0-2試合 60分1本勝負
ROH世界タッグ選手権試合
<チャンピオンチーム>
サミー・ゲバラ&ダスティン・ローデス
<チャレンジャーチーム>
金丸 義信&SHO

▼第1試合 時間無制限1本勝負
ルチャ・ガントレットマッチ
新日本プロレスから4選手参戦、CMLLから4選手参戦予定。シングルマッチから試合がスタート。そのあと1分ごとに1選手が入場。いずれかの1選手が勝利した時点で決着とする。なお、オーバーザトップロープでの決着はなし。登場順は入場曲により発表とする。

▼第2試合 5分1本勝負
スペシャルエキシビションマッチ
棚橋 弘至
vs
柴田 勝頼

▼第3試合 30分1本勝負
STRONG女子&RPW統一ブリティッシュ女子ダブル選手権試合
<RPW統一ブリティッシュ女子チャンピオン>
白川 未奈
vs
<STRONG女子第4代チャンピオン>
メルセデス・モネ
※4度目の防衛戦

▼第4試合 30分1本勝負
スペシャルシングルマッチ
デビッド・フィンレー
vs
ブロディ・キング

▼第5試合 30分1本勝負
スペシャルシングルマッチ
海野 翔太
vs
クラウディオ・カスタニョーリ

▼第6試合 60分1本勝負
NEVER無差別級選手権&AEWインターナショナルダブル選手権試合
<チャレンジャー>
石井 智宏
vs
<第47代NEVER無差別級&AEWインターナショナルチャンピオン>
KONOSUKE TAKESHITA
※初防衛戦

▼第7試合 60分1本勝負
第106代IWGPタッグ王者チーム決定戦3WAYマッチ
グレート-O-カーン&ジェフ・コブ
vs
高橋 ヒロム&内藤 哲也
vs
ニコラス・ジャクソン&マシュー・ジャクソン
※3チーム同時に試合を行い、いずれかの1チームが勝利した時点で決着とする。

▼第8試合 60分1本勝負
IWGP GLOBALヘビー級選手権試合
<第4代チャンピオン>
辻 陽太
※初防衛戦
vs
<チャレンジャー>
ジャック・ペリー

▼第9試合 時間無制限1本勝負
スペシャルシングルマッチ
ケニー・オメガ
vs
ゲイブ・キッド

▼第10試合 60分1本勝負
IWGP世界ヘビー級選手権試合
<第11代チャンピオン>
ザック・セイバーJr.
※4度目の防衛戦
vs
<チャレンジャー>
リコシェ

◆プロレスTODAY(LINEで友達追加)
友だち追加