【新日本】ケニー・オメガ、復帰戦で片翼の天使炸裂!新日本魂を背負ったゲイブ・キッドの奮闘に棚橋弘至も涙
新日本プロレスは1月5日、東京ドームにて『WRESTLE DYNASTY』を開催し、国際色豊かなカードが組まれた大会で熱戦が繰り広げられた。
『WRESTLE DYNASTY』
日時:2025年1月5日 (日) 11:00開場13:00開始
会場:東京・東京ドーム
観衆:16,300人
その中でも第9試合「スペシャルシングルマッチ」でのケニー・オメガ対ゲイブ・キッドの一戦は、観衆の心を大きく揺さぶる激闘であった。
ケニー・オメガにとって、この試合は長期欠場からの復帰戦となったが、リング上での動きに鈍りは見られなかった。AEWでの活動を経てさらに磨きがかかった攻撃力を前面に押し出し、巧みなリズムで試合を支配しようとした。
一方、新日本プロレスを代表する若き力、ゲイブ・キッドは、相手の格や経歴に臆することなく攻め立てた。新日本の看板を背負った意地と誇りが見え隠れする闘志は、場内に熱気をもたらした。
両者の闘いは激しさを増し、リング内外を問わず攻防が展開された。特に、テーブルへの攻撃で流血を伴う場面は、極限状態に突入した試合の象徴といえる。
ケニーは雪崩式ドラゴンスープレックスをはじめとする破壊的な技で攻勢を仕掛けたが、ゲイブもストロングスタイルを基盤とした緻密な技術で対抗。コブラツイストやレッグトラップ・パイルドライバーといった要所を押さえた技を繰り出し、最後まで勝利への執念を見せた。
しかし、試合の結末を決めたのはケニーの代名詞ともいえるVトリガーからの片翼の天使であった。この一撃が決まると同時に、リング上の死闘に終止符が打たれた。
ケニーは長いブランクを感じさせない力強い復活を印象付け、ゲイブは敗北を喫したものの、トップレスラー相手に堂々と渡り合った姿で未来への可能性を示した。
<試合結果>
▼セミファイナル(第9試合) 時間無制限1本勝負
スペシャルシングルマッチ
ケニー・オメガ 〇
vs
ゲイブ・キッド ×
31分55秒 片翼の天使→片エビ固め
試合後、棚橋弘至がリングサイドでこの一戦を見守っていた。その表情は試合の激しさと2人の選手の奮闘に心を打たれた様子が窺え、涙を浮かべる場面もあった。
新日本プロレスの未来を担う若手と世界に名を轟かせるトップレスラーが繰り広げた激闘は、東京ドームに集まったファンの心に深く刻まれる試合であった。
■試合後バックステージコメント
ケニー「俺はこの戦いに1人で挑んだ。とはいえ新しいヒーローがここに誕生したな。日本にはゲイブというスターがいる。若くてハングリーで情熱があり、熱心ですべてを捧げることができるだ奴だ。たぶんああいう男を今の新日本は必要としてるんだろう。楽しむがいい」
ケニー「俺はこの戦いに1人で挑んだ。とはいえ新しいヒーローがここに誕生したな。日本にはゲイブというスターがいる。若くてハングリーで情熱があり、熱心ですべてを捧げることができるだ奴だ。たぶんああいう男を今の新日本は必要としてるんだろう。楽しむがいい」https://t.co/xoA0yjb6Sh#njWD pic.twitter.com/OaNMgpFJln
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) January 5, 2025
<写真提供:新日本プロレス>
Pages 1 2