【ガンプロ】2・24高島平でのガンプロ三世代軍団対抗戦…70年代軍、80年代軍はメンバー決定も、平成軍は“急募”の非常事態!

 ガンバレ☆プロレスが2月11日、東京・新木場1stRINGで「春日萌花デビュー20周年記念大会~レディ・バード2025」を開催。同24日、東京・高島平区民館で行われる「男子選手会興行Vol.2」での三世代軍団対抗戦(各軍6選手)に向け、70年代軍、80年代軍はメンバーが決定したが、平成軍は依然募集中の非常事態となった。

 男子選手会興行での三世代軍団対抗戦は昨年7・27王子で第1回が実施され、80年代軍が優勝を飾った。今大会の第4試合で勝村周一朗&レッカがヤス・ウラノ&PSYCHOが対戦。一進一退の白熱した攻防となったが、PSYCHOがレッカをラ・マヒストラルで丸め込んで勝利。

 試合後、70年代軍の大家健が現れ、勝村、ウラノ、和田拓也に加え、PSYCHOに「ばってん(×ぶらぶら)と同い年だよね?」と年齢非公表のPSYCHOを勧誘。ばってんは1979年生まれで、実は同級生のPSYCHOを引き入れにかかる。しかし、三島通義社長が「うちもちゃんとした法人ですので、資料は揃ってます。PSYCHO選手はばってん選手と同学年ですが早生まれで1980年生まれですので、認められません」と却下。はからずも年齢がバレてしまったPSYCHOは80年代軍に加入することに…。80年代軍も登場し、今成夢人、石井慧介、冨永真一郎、前口太尊に加え、レッカ、PSYCHOが入り、6人のメンバーが決定。

 メインイベント終了後、大家、勝村、和田が現れ、ガンバレ☆集会がスタート。第4試合後、控え室で調整ができたようで、70年代軍にウラノ、趙雲子龍、岡田剛史が加入し、メンバー6人が揃った模様。

 なんともカオスなやり取りのなか、平成軍は現在決まっているのが中村宗達、川上翔大、杉浦透、DaisukeⓇの4人。中村が交流のあるクリス・ブルックスに断られるなど、メンバー集めに苦労しているようだ。もう大会まで10日あまり。それまでにあと2人、なんとしてもメンバーを集めなければならない事態となった。

ガンバレ☆プロレス「春日萌花デビュー20周年記念大会~レディ・バード2025」
日時:2月11日(月・祝)開始12時
会場:東京・新木場1stRING
観衆:228人

1.石井慧介生誕40周年記念試合~30分1本勝負
大家健&●川上翔大(10分12秒、エビ固め)石井慧介〇&遠州はじめ
※胴回し回転ボム

2.20分1本勝負
〇和田拓也(9分43秒、ワガタロック)洞口義浩●

3.30分1本勝負
〇今成夢人&入江茂弘(11分37秒、エビ固め)前口太尊&中村宗達●
※パワーボム

4.30分1本勝負
勝村周一朗&●レッカ(13分27秒、ラ・マヒストラル)ヤス・ウラノ&PSYCHO〇

5.30分1本勝負
まなせゆうな&YuuRI&●バニー及川(13分33秒、片エビ固め)彩羽匠&川畑梨瑚〇&宝山愛
※ムーンサルト・プレス

6.Presented by 金太楼鮨不忍店 春日萌花デビュー20周年記念試合~30分1本勝負
●春日萌花(16分7秒、エビ固め)中森華子〇
※破天荒

〈写真提供:ガンバレ☆プロレス〉

Pages 1 2

◆プロレスTODAY(LINEで友達追加)
友だち追加