ハヤブサ、4.27両国で復活へ!戦友・サスケが期待のメッセージ「どんな姿で我々の前に現れくれるのか本当に心から楽しみにしております」
4月27日、東京・両国国技館で開催される『LUCHA FIESTA ESPECIAL』にて、ハヤブサの復活が決定した。
これを受け、かつて数々の名勝負を繰り広げたザ・グレート・サスケ(みちのくプロレス)が、戦友へ向けたメッセージを発信した。
サスケは「プロレスだからこそできる復活」とハヤブサのカムバックを歓迎。「どんな姿で我々の前に現れるのか、本当に心から楽しみにしております」と期待を寄せた。
▼ザ・グレート・サスケ コメント
「みちのくプロレスムーの太陽ザ・マスター ザ・グレート・サスケでございます。このたびハヤブサ選手が復活されるとお聞きしまして、大変驚いております。しかし同時に、プロレスだからこそできる復活なのかもしれないと考えています。ハヤブサ選手といえば、1996年、私とシングルマッチ戦いました。今でも思い出します。そして何度もタッグを組ませていただきました。
一番印象に残っているのは2001年川崎でサンダーボルトデスマッチ、これをタッグで戦ったこと今でもやはり思い出します。果たして、選手が一体どんな姿で我々の前に現れくれるのか本当に心から楽しみにしております。期待しています!」
両者の関係は深い。ハヤブサとサスケが初めて絡んだのは、1996年12月11日のFMW駒沢オリンピック体育館大会で、2人はシングルマッチで対戦。両者は華麗な空中殺法やスピーディな攻防でファンを魅了。激闘の末にサスケに勝利したハヤブサは、ジュニア・ヘビー級での戦いに一区切りをつけ、ヘビー級転向を宣言した。2人はハヤブサの転換期に巡り合う関係にあり、ハヤブサは2000年7・13WAR後楽園ホールでの天龍源一郎戦後に腕の手術を行い長期欠場へ。復帰の舞台となったのは、2001年5月5日川崎球場大会で、ハヤブサはサスケとタッグを結成。ミスター雁之助&黒田哲広と15000Vオクタゴン金網放電爆破一面触発式巨大爆弾サンダーボルトタッグデスマッチを行い、サスケのサポートを受けて勝利を収めている。FMWにとってはこれが最後の川崎球場大会となった。
今回の復活戦で、ハヤブサは田中将斗とのシングルマッチに挑む。さらに、大会ではメキシコ式イリミネーションマッチの「グラン・プレミオ」や「ユニバーサル・レスリング連盟リバイバル戦」など、ルチャリブレの祭典に相応しいカードがラインナップされている。
20年以上の時を経て、ハヤブサがどのような姿を見せるのか。かつての戦友、そしてファンがその瞬間を待ちわびている。
『LUCHA FIESTA ESPECIAL』概要
会場:東京・両国国技館
日時:2025年4月27日(日)12時00分開場/14時00分試合開始
主催:株式会社メキシコ観光
【決定カード】
▼ハヤブサ復活!シングルマッチ60分1本勝負
田中将斗 vs ハヤブサ
▼グラン・プレミオ(メキシコ式イリミネーションマッチ)
日本代表(後日発表)
vs
ウイロー・ナイチンゲール(アメリカ代表)、キラ(メキシコ代表)、タバタ(メキシコ代表)、エラ(メキシコ代表)、オリンピア(メキシコ代表)、サマンタ・ブラック(コスタリカ代表)
▼ユニバーサル・レスリング連盟リバイバル戦
ブラック・テリー&サタニコ
vs
エル・パンテーラ&ネグロ・ナバーロ
▼ルチャ・リブレ スペシャルタッグマッチ
オクタゴン&イホ・デ・オクタゴン
vs
パンテーラJr.&佐々木大輔
Pages 1 2