【新日本】『NJC』ボルチン・オレッグが巨漢ファレを撃破!次戦の鷹木戦へ向け「次、勝ったら私は『NEW JAPAN CUP』で優勝します!」
新日本プロレスは3月9日、兵庫・ベイコム総合体育館で『NEW JAPAN CUP 2025』第2戦を開催した。
『NEW JAPAN CUP 2025』
日時:2025年3月9日 (日) 15:00開場16:00開始
会場:兵庫・ベイコム総合体育館(尼崎市記念公園総合体育館)
観衆:2,412人
今大会では1回戦4試合が行われ、次なるステージを目指す闘いが繰り広げられた。
第5試合では、ボルチン・オレッグとバッドラック・ファレがシングル初対決。
ファレは過去2度の『NJC』準優勝を誇る実力者であり、現在は『NJPW TAMASHII』でBULLET CLUBの別動隊“ROGUE ARMY”を率いる存在。
一方のボルチンはデビュー2年ながら急成長を遂げる新鋭で、未知なる大物との試練の一戦となった。
試合開始直後からボルチンは真っ向勝負を挑み、ショルダータックルを連発。
だが、巨漢ファレは動じることなく受け止め、逆に場外へと引きずり込むと鉄柵に叩きつけ、持ち前のパワーで主導権を握った。
リングに戻ると、ファレは重いボディブローと踏みつけ攻撃で圧力をかけ、ボルチンに厳しい洗礼を浴びせる。
劣勢のボルチンだったが、逆水平チョップとエルボーで反撃を試みる。
ファレもすかさず応戦し、強烈なショートレンジラリアットでダウンを奪うと、コーナーへ追い込みさらなる攻撃を仕掛けた。
だが、ボルチンは機を見て身をかわし、渾身のボディスラムを決めることに成功。これが試合の流れを大きく変えた。
続けてボルチンはジャンピングボディプレスを見舞うも、カウント2。ならばと得意技のボルチンシェイクを狙うが、ファレも意地を見せグラネードの体勢に。
しかし、ボルチンはこれを回避し、ショットガンドロップキックで形勢を逆転すると、最後は豪快なカミカゼで勝負を決めた。
<試合結果>
▼第5試合 時間無制限1本勝負
『NEW JAPAN CUP 2025』1回戦
ボルチン・オレッグ 〇
vs
バッドラック・ファレ ×
7分11秒 カミカゼ→エビ固め
※オレッグがトーナメント2回戦へ進出
試合後、ボルチンは「今日は『NEW JAPAN CUP』の1回戦でファレ選手に勝って、やっぱりすごく重かったけど、でもそれがプロレスだね。いろいろな選手あるし、いろいろな強さあるし。とりあえず今日勝って、次は本当に自分がヤングライオン(の時)からずっと鷹木選手の試合見て、すごく好きだったから。全くファレ選手と違うスタイルだけど、私に対してはすごくいい。もう自分自身で、次、勝ったら私は『NEW JAPAN CUP』で優勝します!」と意気込みを語った。
一方、敗れたファレは「クソッ、なんてモンスターなんだ!チクショー、あんなのは予想外だったぞ!アイツは恐ろしいモンスターだ!だが負けは負けだ」と悔しさを滲ませつつ、「それにしても前回『NEW JAPAN CUP』に出場して以来、ずいぶんと久しぶりの出場だ。ひとつ負ければ即敗退か。だがとにかく、ウルセーコノヤロー!」と荒々しく会場を後にした。
激戦を制したボルチンは、この勢いのまま2回戦へと進出。次戦では、自身がヤングライオン時代から注目し続けた鷹木信悟との対決が待ち受ける。新鋭がさらに飛躍を遂げるのか、それとも鷹木が貫禄を見せるのか——。次なる一戦の行方にも注目が集まる。
<写真提供:新日本プロレス>
Pages 1 2