【東京女子】“女子プロレス界の横綱”里村明衣子が一騎打ちの荒井優希を絶賛「かなり驚いてます。こんないい選手がいたんだと」
東京女子プロレスは3月16日、大田区総合体育館でビッグマッチ『GRAND PRINCESS ’25』を開催。3月末をもってSKE48を卒業し、プロレスラーとしての道を歩む荒井優希と、4月に引退を控える“女子プロレス界の横綱”里村明衣子が一騎打ちを行った。
試合は序盤から里村が圧倒し、ローキックやグラウンド技で攻め立て、強烈なニーリフトやエルボーを浴びせた。荒井もビッグブーツやミサイルキックで応戦し、サソリ固めなどで勝機を狙うが、里村の熟練の技術と底力がそれを上回った。
終盤、荒井が渾身の反撃を見せるも、里村が蹴りで流れを断ち切り、最後はデスバレーボム2連発で3カウントを聞いた。
試合後、里村は「かなり驚いてます。こんないい選手がいたんだと。引退前ギリギリに出会えてよかったです。全て揃ってますよね。技の的確さ、気持ち、それからスター性、全部揃ってる。こんな選手なかなかいないですよ。間違いなく女子プロレス界の未来を背負って立つ選手だと思います」と絶賛し、「すごい未来が感じられて、今日は気持ちいいですね。東京女子さんに感謝してます」と語った。
敗れた荒井は「あー負けました。なんだろう、すごい悔しいとか、そういう言葉しか出てこないんですけど。やっぱり、最後のチャンスで、これが初めての試合だったけど越えたかったし、ギャフンと言わせたかったんですけど全然まだまだで。でもすごい、これが初めてじゃないぐらい、リングで会うと色んなことが分かって。里村さんと1回対戦できたことがとても大きな財産になると思うので。これからの自分にとってとても大きいものだと思うので、絶対に必ず持ってプロレスラーとして頑張りたいと思います」と振り返り、通用したと感じる部分については「気の強さは負けてないかなって思います(笑)」と自信を評価した。
プロレス一本に専念する覚悟を決めた荒井。今回の敗戦を糧に、今後どのような成長を遂げるのか注目が集まる。
【大会名】GRAND PRINCESS ’25
【日時】2025年3月16日
【会場】東京・大田区総合体育館
【観衆】1212人
▼第一試合 20分一本勝負
○長谷川美子&芦田美歩 vs HIMAWARI&鈴木志乃●
9分42秒 片エビ固め
※ダイビング・ダブルニーアタック
▼第二試合 20分一本勝負
関口翔&○桐生真弥&猫はるな&アイビー・スティール vs 鳥喰かや&キラ・サマー&七瀬千花●&高見汐珠
10分22秒 片エビ固め
※スパインバスター
▼第三試合 15分一本勝負
○マックス・ジ・インペイラー vs 宮本もか●
5分0秒 体固め
※ラリアット
▼第四試合 20分一本勝負
アジャコング&上福ゆき&○上原わかな vs 愛野ユキ&風城ハル●&凍雅
11分22秒 バナナ・ピロー
▼第五試合 SETUP認定オールアジア女子選手権試合 30分一本勝負
<王者>●原宿ぽむ vs らく○<挑戦者>
8分4秒 片エビ固め
※ドクターイエロー。ぽむが2度目の防衛に失敗、
▼第六試合 スペシャルシングルマッチ 20分一本勝負
○ウィロー・ナイチンゲール vs 渡辺未詩●
10分15秒 エビ固め
※ベイブ・ウィズ・ザ・パワーボム
▼第七試合 スペシャルシングルマッチ 20分一本勝負
○里村明衣子 vs 荒井優希●
11分49秒 片エビ固め
※デスバレーボム
▼第八試合 インターナショナル・プリンセス選手権試合 30分一本勝負
<王者>○鈴芽 vs 遠藤有栖●<挑戦者>
14分28秒 エビ固め
※スプリング・リング・ア・ベル。
▼セミファイナル プリンセスタッグ選手権試合 30分一本勝負
<王者組>●山下実優&伊藤麻希 vs 中島翔子&ハイパーミサヲ○<挑戦者組>
21分29秒 片エビ固め
※ハイパミ・リターンズ。
▼メインイベント プロレスファン必携アプリSTOMPING-ストンピン-
<王者>○瑞希 vs 辰巳リカ●<挑戦者>
21分14秒 変形フェースロック
※第15代王者が初防衛に成功。
〈写真提供:東京女子プロレス〉
Pages 1 2