【新日本】フィンレーが海野を撃破し『NJC』初制覇!王者・後藤に宣戦布告「お前のシンデレラ物語は終わりだ」
新日本プロレスは3月20日、新潟・アオーレ長岡で『NEW JAPAN CUP 2025』の最終戦を開催し、決勝戦がメインイベントとして組まれた。
『NEW JAPAN CUP 2025』
日時:2025年3月20日 (木・祝) 15:30開場17:00開始
会場:新潟・アオーレ長岡
観衆:3,271人(満員)
頂点を懸けたのは、決勝までの過程で大きな変革を遂げた海野翔太と、BULLET CLUB内の抗争を乗り越えて勝ち上がったデビッド・フィンレーの二人であった。
海野はこれまでのスタイルを一新し、丸刈り姿で登場。その表情からこの決勝に懸ける覚悟がにじみ出ていた。一方のフィンレーは、ユニット内の混乱に巻き込まれながらも、一貫してその実力を示し続け、堂々と決勝戦の舞台に立った。
試合は静かな立ち上がりとなった。両者がじっくりと間合いを測りながら組み合うと、力比べの様相を呈し、互いの存在を認め合うような攻防が続いた。しかし、それも束の間、先に仕掛けたのはフィンレーだった。鋭いショルダータックルで先手を取り、海野をロープ際へ追い詰める。対する海野も素早いカウンターで応じ、低空のドロップキックでフィンレーの足元を狙う。
中盤、フィンレーは荒々しい攻撃に切り替え、場外戦へと持ち込んだ。鉄柵や鉄柱を駆使しながら海野の動きを封じにかかり、さらには実況席付近への叩きつけで大ダメージを与えた。だが、海野も執念を見せる。場外カウントギリギリでリングへ戻ると、消耗した体でありながらもフィンレーに真正面から立ち向かっていく。
終盤、試合の流れを変えたのは海野の強烈なラリアットだった。フィンレーをコーナーに追い込み、連打を浴びせると、続けざまに雪崩式のブレーンバスターを炸裂させた。これにはフィンレーもダメージを隠せず、動きが鈍る。しかし、フィンレーも意地を見せ、反撃のエルボースマッシュを叩き込むと、一瞬の隙を突いてカッターを炸裂させた。
最後は互いに大技を狙う中、フィンレーが海野の隙を突いてカナディアンハンマーで迎撃。海野が立ち上がろうとするも、その動きを見逃さず、フィンレーは渾身のオーバーキルを叩き込んでフォール。壮絶な攻防の末、『NEW JAPAN CUP 2025』を制した。
<試合結果>
▼メインイベント(第8試合) 時間無制限1本勝負
『NEW JAPAN CUP 2025』決勝戦
海野 翔太 ×
vs
デビッド・フィンレー 〇
27分58秒 オーバーキル→片エビ固め
※フィンレーが『NEW JAPAN CUP 2025』優勝
試合後、フィンレーは「すべてを変える覚悟でここに立った。これが俺の新しい道だ」と語り、王者・後藤洋央紀への挑戦を改めて宣言。新たな戦いへ向け、堂々と前を見据えた。
その直後、フィンレーは新日本プロレスの松本仁司取締役副社長から優勝トロフィーを強引にもぎ取ると、倒れている海野を見下ろし、無理やり引き起こしてロープに追い詰め、何やら言葉を投げかけた。そして、海野がリングを降りると、フィンレーはマイクを持ち、声を張り上げた。
フィンレー「そういうことだ。俺が『NEW JAPAN CUP』の優勝者! ハッキリと本題に入るぞ。ミスター・チャンピオン、ゴトー、このリングに今すぐ上がって来い。来いよ、チャンプ」
フィンレーの呼びかけに、新日本プロレスワールドの実況席でゲスト解説をしていた後藤洋央紀が、IWGP世界ヘビー級のベルトを持ってリングに上がる。その後藤に対して、フィンレーは至近距離で額を突きつけながら、喋り始める。
フィンレー「“後藤革命”だなどと言っているが、THE REBEL(反逆)なしに革命なんて起こせない。つまり革命はお前のものではなく、俺のものだ」
喋り終わったフィンレーは、持っていたマイクを後藤に渡した。
後藤「後藤革命はお前には止められない。今は俺の時代だ!両国で証明してやるよ」
優勝トロフィーを肩に担いだフィンレーと、IWGP世界ヘビー級のベルトを持った後藤はリング中央で睨み合い。そして、後藤は先にリングを降りて引き上げていった。そこにゲイブ・キッド、ドリラ・モロニー、石森太二のWAR DOGSのメンバーがリングに上がってくる。
フィンレー「お前ら来い。落ち着け、もう少し待て、ゲイブ、心配するな。いいか、俺はゴトーをヤツの子供たちの前で倒した。顔に笑みを浮かべることなく、娘を泣かした。ゴトー、お前のシンデレラ物語は終わり、“SAVAGE KING”の俺が、その王冠をいただきに行く。おとぎ話は終わり。俺がお前の王座を奪う。なぜなら憎悪は常に道を切り開くからだ。ゲドー、頼む」
喋り終えたフィンレーはセコンドに就いていた外道にマイクを渡す。
外道「オイ、後藤!フィンレーは言ってるよ、オイ。両国でもう一度娘を泣かすことになるぞ、コノヤロー。その上、テメーは全てを失うんだよ!憎しみこそが強さの秘訣だ。そしてそれをオメーは止められねぇ!THE REBELが全てを支配する。俺にはTHE REBELが必要だ、新日本にはTHE REBELが必要だ、世界にはTHE REBELが必要だ」
WAR DOGSのメンバーたちと喜びを分かち合ったフィンレーは、優勝トロフィーを担ぎ、TVカメラに何やら吠え立てながら花道を引き上げ、改めて入場ゲートの前で勝ち名乗りを受けてから、入場ゲートの奥へと姿を消したのだった。
<写真提供:新日本プロレス>
Pages 1 2