【ルチャフェスSP】究極生命体&初戴冠を目指す“ちゃんよた”がCMLL日本女子王座に挑戦 「ジュビアは似たようなタイプ、パワー真っ向勝負でベルトを奪取します」

メキシコ観光主催の「ルチャフェススペシャル」(4月27日、東京・両国国技館)の会見が21日に都内で行われ、タイトルマッチ出場選手らが出席。グラン・プレミオ(メキシコ式イリミネーションマッチ)に出場する日本代表メンバーが新たに発表された。

CMLL日本女子選手権で王者・ジュビアに挑戦するちゃんよたが調印式を行い、意気込みを語った。

1日の「ルチャフェス3」(新木場)ではウナギ・サヤカが王座から陥落。新王者となったジュビアに次期挑戦を表明したのが、ちゃんよただ。ジュビアは主催者を通じて日本語で「ちゃんよた!オマエを潰す!」とコメント。

一方、調印式に出席した挑戦者は「今までも声を上げてチャンスをつかんできましたので、王座に挑戦できることをうれしく思います。新木場でジュビアとウナギさんの試合を見させていただいたんですけど、ジュビアはパワーもあって体格もあって筋肉がある。私と似たようなタイプの選手なのかなと思っていまして、パワー真っ向勝負でぶつかりたい。2025年、私は必ずベルトを取ると決めているので、ジュビアからベルトを奪取したいと思います」と強い決意を示した。

――メキシコのイメージ

ちゃんよた みなさんが思うようなサボテンとかルチャリブレのイメージがあるんですけど、CMLL といえばルチャの最高峰の団体。その王者と両国国技館という素晴らしい舞台で戦えることを誇りに思っています。私はルチャとは真反対のタイプのレスラーだと思っていましたが、これを機にルチャを勉強して臨みたい。

――王座を奪取すればメキシコへの道も開ける

ちゃんよた 勝ったらメキシコに行って防衛戦をしたいと思います。私はまだ日本以外で試合をしたことがないですけど、世界中には私が知らない強いレスラーがたくさんいると思う。究極生命体になるために、もっともっと強いレスラーと戦っていかないといけない。私は今まで両国国技館で一度も試合をしたことがないし、キャリア3年半ですが一度もベルトを取ったことがない。ジュビアの持つベルトを手に入れたら、完璧だと思うので、あと1か月、気合を入れて臨みたいと思う。

▼CMLL日本女子選手権時間無制限1本勝負
ジュビア(王者)vsちゃんよた(挑戦者)
※第4代王者・ジュビアが初防衛戦

大会名称:LUCHA FIETSTA ESPECIAL(ルチャフェス スペシャル)
開催日時:2025年4月27日(日)12時00分開場/14時00分試合開始
会 場 :東京・両国国技館
主 催 :株式会社メキシコ観光

<決定カード>

▼グラン・プレミオ(メキシコ式イリミネーションマッチ)
〔日本代表〕
・宮崎有妃(プロレスリングwave)
・狐伯(プロレスリングwave)
・さくらえみ(AEW/チョコプロ レスリング)
・駿河メイ(チョコプロ レスリング)
・志田光(AEW)
・柳川澄樺(JTO)
・X(後日発表)
〔世界代表〕
・ウイロー・ナイチンゲール(アメリカ代表/AEW)
・ビバ・バン(アメリカ代表/NJPWSTRONG)
・キラ(メキシコ代表/CMLL)
・タバタ(メキシコ代表/CMLL)
・エラ(メキシコ代表/CMLL)
・オリンピア(メキシコ代表/CMLL)
・サマンタ・ブラック(コスタリカ代表/CWE

▼CMLL日本女子選手権時間無制限1本勝負
ジュビア(王者)vsちゃんよた(挑戦者)
※第4代王者・ジュビアが初防衛戦

▼「メキシカンドリーム」メキシコ留学への道 メキシコ観光ベルト争奪5WAYタイトルマッチ
真白優希 vs 炎華 vs YuuRI vs SONYA vs CoCo
※優勝者が第2代メキシコ観光ベルト王者となり、メキシコ留学の権利が与えられる

<既報カード>

▼ストリートファイターシリーズスペシャルマッチ
レインボー・ミカ&大和ナデシコvsザ・ギエフ1号&2号

▼ハヤブサ復活!シングルマッチ60分1本勝負
田中将斗 VS ハヤブサ

▼ユニバーサル・レスリング連盟リバイバル戦
ブラック・テリー&サタニコvsエル・パンテーラ&ネグロ・ナバーロ

▼ルチャ・リブレ スペシャルタッグマッチ
オクタゴン&イホ・デ・オクタゴンvsパンテーラJr.&佐々木大輔

公式HP:https://lucha-fiesta.com/

〈写真提供:メキシコ観光〉

Pages 1 2

◆プロレスTODAY(LINEで友達追加)
友だち追加