【OZアカデミー】加藤園子が11.23後楽園大会での引退を表明!安納サオリが無差別級新王者に<4・13後楽園>

OZアカデミー女子プロレスは4月13日、東京・後楽園ホールで「加藤園子デビュー30周年記念興行~BATTLE BIG BONUS 2025~」を開催し、満員札止めとなる1,138人を動員した。
メインでは、OZアカデミー無差別級選手権が行われ、挑戦者・安納サオリが第31代王者・水波綾をリバースポテリングで下し、新王者に輝いた。安納は試合後、6月8日新宿大会でのウナギ・サヤカとのタッグ王座挑戦を宣言。勢いそのままに次の戦いへ臨む構えだ。
セミファイナルではタッグ選手権が行われ、倉垣翼&狐伯のファントムリミットがFWCの葉月&コグマを破り、第41代王者に。狐伯がパケーテでコグマから3カウントを奪った。
今大会の象徴でもある加藤園子は、自身の30周年記念試合で里村明衣子とタッグを結成し、尾崎魔弓&永島千佳世組と対戦。15分51秒、加藤がラ・マヒストラルで永島を沈め、節目の試合を白星で飾った。
試合後には、11月23日後楽園ホールでの引退を正式に表明し、会場は惜しみない拍手に包まれた。
また、翔が3WAY戦を制し、第11代パイオニア3WAY王者に、関係者の注目を集めた。
OZアカデミー女子プロレス後楽園ホール 加藤園子デビュー30周年記念興行 パチスロハナハナプレゼンツ~BATTLE BIG BONUS 2025~
日程:2025年4月13日(日)10:45開場/11:20試合開始
会場:後楽園ホール
観衆:1,138人(満員)
■第一試合:OZアカデミー認定パイオニア3WAY選手権王者決定戦 3WAYマッチ30分一本勝負
挑戦者:ラム会長 vs 挑戦者:【チームパワースポット】●青木いつ希 vs 挑戦者:◯翔
9分02秒 フィッシャーマンズバスター ⇒ 体固め
※第10代王者・尾崎魔弓に他カードが決まってしまい、パチスロハナハナ興行でのパイオニア3WAY選手権試合に出場できないため王座を剥奪。本大会にて第11代王者決定戦を行う。
※翔が第11代王者となる
■第二試合:シングルマッチ30分一本勝負
◯米山香織 vs 【チームパワースポット】●花園桃花
2分13秒 エビ固め ※デルフィンクラッチを切り返して
■第三試合:8人タッグマッチ30分一本勝負
ジャガー横田&◯AKINO&稲葉ともか&ウナギ・サヤカ vs 松本浩代&●山下りな&ZONES&マスクド・ハナハナ
8分26秒 フランケンシュタイナー ⇒ 体固め
■第四試合:加藤園子デビュー30周年記念試合 タッグマッチ30分一本勝負
◯加藤園子&里村明衣子 vs 尾崎魔弓&●永島千佳世
15分51秒 ラ・マヒストラル
※加藤園子が11月23日後楽園の自主興行での引退を表明
※尾崎魔弓が加藤に対し一試合限定でヒールとなるタッグ結成を申し入れ、加藤が受諾。
■セミファイナル:OZアカデミー認定タッグ選手権試合 タッグマッチ30分一本勝負
【第40代王者:スターダム・FWC】葉月&●コグマ vs 【挑戦者:ファントムリミット】倉垣翼&◯狐伯
11分40秒 パケーテ
※第40代王者が3度目の防衛に失敗。倉垣&狐伯が第41代王者となる
■メインイベント~The Wizard of OZ~OZアカデミー認定無差別級選手権試合 シングルマッチ60分一本勝負
【第31代王者:チームパワースポット】●水波綾 vs 【挑戦者:ファントムリミット】◯安納サオリ
17分42秒 リバースポテリング
※第31代王者が2度目の防衛に失敗。安納サオリが第32代王者となる
※6月8日新宿大会での、安納サオリ&ウナギ・サヤカのタッグタイトル挑戦が決定
レフェリー:伊東幸子、石黒淳士
リングアナ:ダイナマイト関西、中村裕之
<写真提供:OZアカデミー>