【全日本】「チャンピオン・カーニバル2025」優勝者決定戦へ向け、準決勝進出の4選手が決意表明!前年覇者の宮原健斗「2連覇を果たしたい、ファンの声が俺を押してくれる」

全日本プロレスは5月18日(日)に東京・大田区総合体育館で開催される「チャンピオン・カーニバル2025」優勝者決定トーナメントを前に、同大会準決勝に進出した4選手による記者会見を都内事務所で行った。会見には、Aブロック1位の鈴木秀樹、2位の宮原健斗、Bブロック1位の本田竜輝、2位の斉藤レイが出席。春の祭典を制するべく、それぞれが熱い意気込みを語った。
昨年覇者であり今大会唯一の優勝経験者となる宮原は、「5月18日、最後に立っているのは俺だ」と堂々と宣言。準決勝では本田と対戦するが、「瞬発力はあるが10分以内に仕留める」と余裕を見せた。加えて「2連覇を果たしたい。ファンの声が俺を押してくれる」と連覇への強い思いを口にした。
一方、4度目の出場で初のブロック突破となった本田は「準決勝の宮原しか見えていない。まずは目の前の相手をぶっ倒す」と全身全霊をかけて準決勝突破を誓う。優勝すれば歴代最年少優勝記録更新の快挙が懸かる。
Aブロックを堂々首位で通過した鈴木は、決勝での宮原再戦を視野に入れつつも、準決勝で激突する斉藤レイについて「彼の“個”の本質を引き出して勝つ」と警戒感も示した。フォトセッション後にはレイのサングラスを投げ捨て胸倉をつかむ一触即発の場面も。練習生の仲裁で騒動は収まったが、試合を前に緊張感は高まっている。
そのレイは開幕から3連敗という苦境を乗り越え、逆転で準決勝に進出。「俺には優勝しか見えねえ。誰が相手でも倒す」と力強く語り、「相手の土俵には上がらない。自分の土俵で叩き潰す」と鈴木への強烈な対抗心を露わにした。
決勝戦は準決勝2試合の勝者によって争われる。2025年春、栄光のトロフィーを手にするのは誰か。注目の「チャンピオン・カーニバル2025」優勝決定戦は、いよいよ5月18日に開催される。
《大会情報》
「チャンピオン・カーニバル2025」優勝決定戦
2025年5月18日(日)東京・大田区総合体育館
開場15:00/開始16:00
【第1試合】準決勝(時間無制限1本勝負)
本田竜輝(Bブロック1位) vs 宮原健斗(Aブロック2位)
【第2試合】準決勝(時間無制限1本勝負)
鈴木秀樹(Aブロック1位) vs 斉藤レイ(Bブロック2位)
【メインイベント】決勝戦(時間無制限1本勝負)
第1試合の勝者 vs 第2試合の勝者
全日本の春を制するのは果たして誰か──。
<写真提供:全日本プロレス>
Pages 1 2