【新日本】『BOSJ』石森太二が“神の恵み”で超新星ウェイン撃破「こっから全勝すればいいんだろう」

新日本プロレスは5月22日、大阪府立体育会館・第2競技場で『BEST OF THE SUPER Jr.32』第8戦を開催した。

『BEST OF THE SUPER Jr.32』
日時:2025年05月22日 (木) 17:00開場18:00開始
会場:大阪・大阪府立体育会館・第2競技場(エディオンアリーナ大阪)

Bブロックの公式戦では、注目の一戦が繰り広げられた。ニック・ウェイン(4勝1敗)と石森太二(2勝3敗)の初対決である。

ウェインはAEWからの刺客として登場し、今大会でも好調を維持していた。対する石森は昨年度の準優勝者であり、今大会ではこれまでの戦績が不振に終わっていた。ウェインは初出場ながら、その実力を証明しており、対する石森がここで意地を見せるのか、注目の一戦であった。

試合は開始早々から激しい攻防が展開された。ウェインはロックアップで石森をロープに押し込みクリーンブレイクを迎えると、石森もこれに応じてすぐに反撃。続くリストの取り合いで、ウェインはロープをつかむものの、石森が巧みにアームブリーカーを決めて先手を取る。その後もウェインは飛び跳ねるようなエルボーで反撃を試み、場外での攻防が続いた。

場外戦では、石森がウェインの左腕を鉄柱に叩きつけるなど、容赦ない攻撃を見せる。さらに木槌でウェインの後頭部を殴り、金具むき出しのコーナーにその肩を打ちつける拷問攻撃を仕掛けた。石森の攻撃は容赦なく、ウェインはその度にロープに逃れようとするが、石森はその隙を突き、何度もウェインを捕らえる。

しかし、ウェインも負けじと反撃に転じる。コーナーでのミサイルキック、619といった技を駆使し、石森の腕を集中攻撃。さらにラ・ケブラーダやアサイDDTを決めるが、石森は何度もカウント2で返す。ウェインのペースで試合が進む中、石森も次第に反撃を強化。ウェインがドラゴンスープレックスを仕掛けると、石森は何とか切り抜け、ウェインの攻撃を受け止める。

石森の攻勢が続き、ウェインは最終的にハイキックからハンドスプリング式カッターを決め、プロディジープレックスでカバーするが、石森は必死にキックアウト。石森はその後、強烈なブラディークロスを放ち、ウェインから3カウントを奪取した。

<試合結果>

▼セミファイナル(第8試合) 30分1本勝負
『BEST OF THE SUPER Jr.32』Bブロック公式戦
ニック・ウェイン ×(4勝2敗=8点)
vs
石森 太二 〇(3勝3敗=6点)
10分36秒 ブラディ―クロス→片エビ固め

試合後、石森は勝利の喜びを爆発させながらも、ウェインに対して挑戦的なコメントを残した。「ヨシ、勝ったぞ!これで3勝3敗?星五分に戻したぞ。オイ、ニック・ウェイン、お前、なかなかやるじゃねぇかよ。しかもよ、お前、この前の前哨戦の試合後のコメント、『タイジ・イシモリに憧れてた』とかよ、調子狂うじゃねぇかよ。ふざけんじゃねぇよ。まぁ誰かの真似じゃねぇけど、その憧れってのを捨てた時に、お前は変わるんじゃねぇのか。その時、またやってやるよ。そして次はケビン・ナイトか。アイツもある意味超人だな。だからよ、誰が相手でもやることは変わんねぇよ。こっから全勝すればいいんだろう。『SUPER Jr.』、いただきに行くぞ。ということで、これはまさしく神の恵み、そうグレイスだ!」と挑発を込めた言葉を放つ。

一方、敗れたウェインは悔しさを滲ませながらも、「チャンスだった……またリードする……『BEST OF THE SUPER Jr.』全体で俺が10点という最多得点でリードするチャンスだった。今夜、俺が4敗してるレスラー相手から勝利を獲っていたら、そいつは自動的に決勝への道を絶たれていた。でもそうならなかった。自分に失望するし、次の2日間は自分を責め続けると思うけど……まだ終わりじゃない。このトーナメント、まだ俺は終わってない。クソ、違う。まだ俺は全然終わってないぞ。次の3戦、YOH、MAO、ティタンが相手だ。お前らのこと、ニック・ウェインが狙ってるぞ。そして俺は全勝して『BEST OF THE SUPER Jr.』決勝への席を確保する。何があっても俺は絶対にその席を確保するぞ。俺は決勝に行く。それは運命だ。そうしないと……そうしないといけないんだ」と意気込みを語り、次戦に向けて前向きな言葉を口にした。

試合後のコメントからも、両者の強い意志が伝わり、次戦への期待が高まった。

<写真提供:新日本プロレス>

Pages 1 2

◆プロレスTODAY(LINEで友達追加)
友だち追加