【マリーゴールド】林下詩美がMIRAIを退けワールド王座V3 彩羽匠に次期挑戦を要請も「少し待って」

女子プロレス団体マリーゴールドは5月24日、東京・代々木第二体育館で旗揚げ1周年を記念した大会「Marigold SHINE FOREVER 2025」を開催した。

そのメインイベントで行われたワールド選手権試合では、第2代王者・林下詩美がMIRAIを破り、3度目の防衛に成功した。

2人の間には、昨夏の「ドリームスターGP」での対戦以来、積み重ねられてきた因縁がある。その際はMIRAIが勝利を収めており、この再戦は互いにとって意地と誇りをかけた闘いであった。

序盤から両者は、得意の力技を中心に重厚な攻防を展開。試合が進むにつれて、闘志がむき出しとなり、まるで意地の張り合いのようにラリアットを何度も交差させた。

互いに決定打を狙う中、詩美は終盤、MIRAIの攻撃をかわすと一気にトーチャーラックボム、そしてハイジャックボムで畳みかけ、3カウントを奪取。王座防衛を果たした。

試合後、詩美はMIRAIの手を握りながらこう語った。

「会見で『このタイトルマッチで負けた方は残酷な2年目になるかもしれない』って言ってたよね? でも私たちにはこんなに応援してくれる人がいる。私には最高で最強の明るいマリーゴールドの2年目しか見えねえよ! 私たちでつくっていこうよ。2年目もその先も」

この呼びかけに、敗れたMIRAIも涙ながらに応じた。

「お前はどこまでかっこいいんだよ。こんなあったかいお客さんに囲まれて、こんなにかっこいい林下詩美と戦えて、本当によかったです。けど、やっぱりすごい悔しいから、絶対また詩美の前に立つ」

タイトルを懸けた再戦を約束した2人のやりとりには、観客から大きな拍手が送られた。

リング上に静寂が戻る間もなく、詩美は「次、このベルトをかけてやりたい相手がいる。その相手の名前は彩羽匠。出て来いよ!」と次なる挑戦者としてマーベラスのエースを名指しで呼び出した。

この日、他団体対抗戦で山岡聖怜を下したばかりの彩羽は、その声に応えリングに登場。詩美が正面から対戦を要求すると、彩羽は少し間を置いてこう答えた。

「ずーっと待ってた。待ちすぎた。でも、ウチを待たせたんだから、ちょっと待ってほしい。ウチ一つやりたいことがあるんだよ。だけどやるからさ、その時が来たら自分からまたお願いします」

明確な回答は避けたものの、対戦の意思はあると受け取れる返答であった。これに詩美は「待ちましょう! 絶対に私のお願い聞いてくださいね」と笑顔で応じ、観衆の拍手を浴びた。

マリーゴールドの旗揚げからわずか1年。林下詩美はその中心に立ち、闘いの中で仲間や次なる挑戦者と対話を続けている。「林下詩美エースとしてマリーゴールド2年目も突っ走っていくので、よろしくお願いします」と絶叫したその姿には、ただの防衛王者ではない、団体の牽引者としての覚悟がにじんでいた。

次なるステージに向けた主役の言葉は、マリーゴールド第2章の幕開けを力強く印象づけるものとなった。

Pages 1 2

◆プロレスTODAY(LINEで友達追加)
友だち追加