【新日本】『BOSJ』SHO、不穏な援軍得て石森撃破!MAOとの次戦について「ボーナスステージと一緒なんじゃ、オラ!」

新日本プロレスは5月25日、愛知・ポートメッセなごや第2展示館にて『BEST OF THE SUPER Jr.32』第10戦を開催。
『BEST OF THE SUPER Jr.32』
日時:2025年5月25日 (日) 16:00開場17:00開始
会場:愛知・ポートメッセなごや 第2展示館
観衆:1,404人
Bブロック公式戦の第7試合では、石森太二とSHOが激突した。かねてから遺恨を抱える両陣営、BULLET CLUB WAR DOGSとHOUSE OF TORTUREの一戦は、試合開始前から緊張感が漂っていたが、予想どおりの大荒れとなった。
NEVER無差別級6人タッグ王者としてリングに現れたSHOに対し、石森は奇襲で先制。観客席に投げ飛ばす非情な攻撃で主導権を握るも、H.O.Tが誇る姑息な策は健在であった。SHOがバックステージに引き込み、現れたのはH.O.Tの高橋裕二郎。石森は金具むき出しのコーナーに打ちつけられ、形勢は逆転する。
以降もH.O.Tの組織的な妨害が続く。レフェリーの目を盗んではイス攻撃、場外からの妨害、そして突如現れたSANADAが石森を襲撃。石森も意地を見せ、裕二郎への急所攻撃、そしてSHOへのBone Lockで勝利目前に迫ったが、SANADAのトーチャーツールとデッドフォールにより完全に沈められた。
試合を裁くべきレフェリーは既に場外で倒されており、リング内では秩序も公正さも失われていた。SANADAによる裏切りの一撃を受けた石森に覆る余地はなく、外道がレフェリーを復帰させたことで、SHOが堂々と3カウントを奪取した。
<試合結果>
▼第7試合 30分1本勝負
『BEST OF THE SUPER Jr.32』Bブロック公式戦
石森 太二 ×(4勝4敗=8点)
vs
SHO 〇(4勝4敗=8点)
9分41秒 エビ固め
試合後、SHOは勝利の代償とも言えるダメージを抱えながらも、執念の勝利を誇示。「誰も文句も言えねぇくらい圧勝やろうが」と言い放ち、対戦相手を「犬」と罵倒。さらに次戦の相手、MAOに対しても「俺にとっちゃよ、ボーナスステージと一緒なんじゃ、オラ!」「宮城狩りじゃ」と地域にまで憎悪を向ける発言を繰り返し、場内の空気を凍りつかせた。
一方、敗れた石森は四つん這いで引き上げながらも、「結果が全てだけどよ、ナメんのもいい加減にしろよ」と悔しさを滲ませる。「いつだって俺はこっから這い上がってきたんだ。まだ終わりじゃねぇぞ」と、自らに言い聞かせるように言葉を紡いだ。
Bブロックは依然として混戦状態で、SHOが5勝目を挙げて首位戦線に残留。一方、石森にとっては念願の初優勝に黄信号が灯った格好だ。だが、戦いはまだ終わらない。崖っぷちに追い込まれてなお、這い上がる姿を見せ続けてきた男にとって、残り1戦は真価が問われる試金石となるだろう。
<写真提供:新日本プロレス>
Pages 1 2