【東京女子】次期プリンセス王座挑戦権を懸けた混戦が勃発 ラスト・ワン・スタンディング8人タッグが名古屋で開催

東京女子プロレスは6月1日、愛知・中日ホール大会『TJPW SPRING TOUR 2025 IN NAGOYA』で開催される“プリンセス・オブ・プリンセス”王座次期挑戦者決定戦「ラスト・ワン・スタンディング・8人タッグイリミネーションマッチ」のチーム分けを発表した。
抽選の結果、伊藤麻希&荒井優希&原宿ぽむ&遠藤有栖のカルテットと、渡辺未詩&上福ゆき&愛野ユキ&ジェイダ・ストーンが激突する構図に。形式は通常の3カウントフォール、ギブアップに加え、オーバー・ザ・トップロープでも失格となるサバイバルルール。試合は一人ずつ失格者が退場し、最後にリングに残った1名が勝者となり、瑞希が保持するプリンセス・オブ・プリンセス王座への挑戦権を獲得する。
ただし、同一チームの複数名が生き残った場合はイレギュラーな展開に。2人残れば即シングルマッチ、3人なら3WAY、4人残れば4WAYマッチが行われ、最終的に1人に絞られるという熾烈な勝ち上がり方式だ。
そして、“コナツ(仮)”と名乗る新星のデビュー戦が実施されることも決定。相手はTJPWの技術派・鈴芽。新戦力がどのようなインパクトを残すかにもファンの視線が集まりそうだ。
なお、らくはタイ遠征のため今大会を欠場する。
【大会名】TJPW SPRING TOUR 2025 IN NAGOYA
【日時】2025年6月1日(日) 開場 11:30 開始 12:00
【会場】愛知・中日ホール
○ラスト・ワン・スタンディング・8人タッグイリミネーションマッチ
伊藤麻希&荒井優希&原宿ぽむ&遠藤有栖 vs 渡辺未詩&上福ゆき&愛野ユキ&ジェイダ・ストーン
・3カウントフォール、ギブアップなどの通常ルールのほか、オーバー・ザ・トップロープでも失格となります。
・失格した選手から退場となり、最後に残った1名が勝者となります。
・同じチームの選手が2~4名勝ち残って8人タッグイリミネーションマッチが終了した場合、4人なら4WAYマッチ、3人なら3WAYマッチ、2人ならシングルマッチをすぐにおこない、勝者を1名決定します。
・勝者には瑞希の保持するプリンセス・オブ・プリンセス王座への次期挑戦権が与えられます。
○瑞希 vs 高見汐珠
○中島翔子&風城ハル vs 鳥喰かや&HIMAWARI
○辰巳リカ&上原わかな&芦田美歩 vs 桐生真弥&猫はるな&鈴木志乃
○長谷川美子&キラ・サマー&アイビー・スティール vs 宮本もか&凍雅&七瀬千花
○コナツ(仮)デビュー戦
鈴芽 vs コナツ(仮)