【新日本】『BOSJ』DDTから来た風雲児・MAOがSHOとの乱戦を制す!混戦Bブロックで終盤に意地の白星

新日本プロレスは5月29日、新潟・リージョンプラザ上越にて『BEST OF THE SUPER Jr.32』第12戦を開催した。
『BEST OF THE SUPER Jr.32』
日時:2025年5月29日 (木) 17:30開場18:30開始
会場:新潟・リージョンプラザ上越
観衆:1,027人
今シリーズも終盤に差し掛かり、この日の大会ではBブロックの最終公式戦が行われた。優勝決定戦進出をかけた戦いは一段と熱を帯び、試合ごとに勝敗が命運を左右する緊迫の状況が続く。
MAOにとって今回のシリーズは、DDTからの参戦という越境の意義を背負ったものだった。独自のスタイルと破天荒な発想でインパクトを残し続け、ここまで首位タイの成績を残してきた。一方、SHOは「HOUSE OF TORTURE」の一員として反則を辞さぬ戦法で混戦の主役となり、試合内容以上に波紋を呼ぶ存在であった。
試合はゴング前から波乱含みの展開を見せた。SHOの背後からMAOが突如、改造自転車「ドラマティックドリーム号」で体当たりするという意表を突く行動に出たのだ。さらに場外戦では、セコンドの成田蓮と高橋裕二郎が即座に介入。リング上だけでなく、会場全体を巻き込む乱戦模様となった。
MAOは臆することなく応戦。時にはイス、時には車まで使い、正攻法と奇策を織り交ぜたファイトでSHOを追い詰めていく。一方のSHOも負けじと反撃。MAOの左腕を執拗に狙い、グラウンド技を駆使して痛めつけた。H.O.Tのメンバーによる度重なる介入にもかかわらず、MAOは気力で技を返し続けた。
試合終盤には両軍セコンド陣も次々と乱入し、リングはカオスと化す。正々堂々とした戦いはもはや望めない状態であったが、それでもMAOは機転とタイミングでチャンスをつかむ。金丸義信のウィスキーミストが誤爆した一瞬の隙を突き、渾身の一撃からフィニッシュへとつなげていった。
最後は得意の空中殺法を繰り出し、ついに3カウントを奪取。MAOが壮絶な一戦を制し、Bブロックの混戦に一石を投じる結果となった。
試合後、MAOは口にトーチャーツールをくわえながら「勝ったぞ!」と叫び、DDTの仲間たちと共に勝利をアピールしつつリングを後にした。
この勝利により、MAOはBブロックで6勝3敗となり、同星のエル・デスペラード、YOHと並ぶ形に。得失点差や直接対決の結果次第ではあるが、決勝進出の可能性をつなぐ貴重な一勝となった。
今大会を通して、MAOは新日本のリングにおいて異色の輝きを放ち続けた。荒々しい混戦のなかで見せた戦術と精神力が、多くのファンの記憶に残ることは間違いない。
※今大会終了後、BブロックはYOHの決勝進出が決定した。
<写真提供:新日本プロレス>
Pages 1 2