【ノア】GHCジュニア王者YO-HEY、防衛成功も挑戦者に“条件付き”通告「あの頃のようにカッコええ小峠篤司で来いよ」

プロレスリング・ノアは6月3日、東京・後楽園ホールにて『STAR NAVIGATION 2025』を開催した。

STAR NAVIGATION 2025
日程:2025年6月3日(火)開始18:30開場17:30
会場:東京・後楽園ホール
観衆:1,233人

セミファイナルではGHCジュニアヘビー級選手権試合が行われた。王者YO-HEYが挑戦者・宮脇純太を下し、2度目の防衛に成功。熱戦を制した王者は、試合後に次期挑戦者として名乗りを上げた小峠篤司に“ある条件”を突き付けた。

試合は序盤から両者が互いの間合いを探る展開となったが、中盤以降は宮脇のスピードと飛び技が冴え、YO-HEYは苦しい局面に立たされた。だが王者は冷静さを保ちつつ、焦らずに反撃の機をうかがった。終盤、粘る宮脇の動きを止めるように、YO-HEYが一気に畳み掛けてカウント3を奪取。13分33秒の激戦に幕を下ろした。

試合を終えたYO-HEYのもとに現れたのは、同日開催された自身のデビュー20周年記念試合で勝利を飾った小峠篤司。

かつてタッグを組み、長年にわたりジュニア戦線をけん引してきた2人だが、現在はそれぞれの立場でリングに立っている。

小峠は節目の試合を終えた直後、リングに上がり、YO-HEYに対して「お前がチャンピオンでいるのも、俺がこの大阪からノアへ続く道を作ったからや。俺たちが生まれ育った大阪でやろうや」と挑戦を表明した。

この申し出に対し、YO-HEYは受け入れる姿勢を見せつつも、かつての“理想像”を条件に提示した。

「あの頃の小峠篤司は正直ほんま格好良かったさ。でも今はなんや、中途半端なよう分からん選手になってな。だから、おいらチャンピオンYO-HEYちゃんからひとつ条件がある。このベルトをかけておいらとタイトルマッチしたいんだったら、あの頃のように格好ええ小峠篤司で来いよ。場所は6・21大阪大会じゃ!」

YO-HEYの言葉には、単なる挑発以上の想いが込められていた。自身がプロレスラーとして成長する過程で影響を受けた小峠へのリスペクトと、それを上回る覚悟が滲み出ていた。

バックステージでもYO-HEYは軽妙な口調で言葉を重ねた。

「ペロンペロンなあんなさわやかな試合したあとにメチャクチャしんどかった。あの狂ったピンク。『ねるねるねるね』でも、あんなまずそうなピンク色ねえぞ。何色やねん?」

と、衣装の色味にまで言及しながらも、続けて口にしたのはかつての“兄貴分”への敬意だった。

「小峠篤司な、正直、待っとった部分ってのも正直ある。ホンマは言いたくないけどな。ホンマにあいつ昔はおいらの師匠って言っても過言じゃないほど、ホンマにカッコよかった。後輩思いで、すんげえカッコよかった。NOAHでもメチャクチャいろんな経歴持っとるやろ? ヘビーにもいったし、ヘビーでもベルト獲った。ジュニアも何回も獲っとる、タッグも何回も獲っとる。すごい実績持っとる男や。なんやねん?それが今、中途半端に」

その上で、あらためて大阪大会での決戦に向け、メッセージを送った。

「あの頃の小峠篤司。おいらYO-HEYちゃんが見てホンマにカッコええわ、小峠先輩、小峠のアニキ!っていう小峠篤司、お前で来いよ。じゃないと俺がお前にキルスイッチ押したるさかいな」

一方、小峠もその言葉を正面から受け止めた。

「まあ、そうだね。今日挑戦しないと、いつ挑戦するの?今日チャンスが回ってきたからさ、あとにしてくれる? 俺はホンマまだまだ自分の時代をあきらめてないし、まだまだつかみきれてないからよ。どんな新しい風が吹いたってさ、そんな逆風、全部打ち返してよ、俺の時代をつかみ取る」

ジュニアの舞台で再び主役に返り咲こうとする小峠と、いま最も勢いに乗るYO-HEYの一騎打ち。21日のエディオンアリーナ大阪第2競技場で交わされるタイトルマッチは、単なる王座戦にとどまらない、互いの信念がぶつかる“世代と矜持”の衝突となる。

<写真提供:プロレスリング・ノア>

◆プロレスTODAY(LINEで友達追加)
友だち追加