【全日本】斉藤ジュンvs斉藤レイ“最強の証”かけた三冠史上初の双子対決!6・1仙台熱戦をGAORAで放送!

全日本プロレスの“王道”が、仙台で燃え上がった――。

6月1日、宮城・仙台サンプラザホールで開催された「スーパーパワーシリーズ2025」にて、全日本の象徴たる三冠ヘビー級王座をかけた前代未聞の兄弟対決が実現。

第75代王者・斉藤ジュンに、双子の弟・斉藤レイが挑戦した。


©全日本プロレス

斉藤ブラザーズといえば、元力士という異色の経歴を持ち、2021年のプロレスデビュー以来、破竹の勢いで進撃。2023年度「プロレス大賞」新人賞、2024年度には最優秀タッグ賞を獲得し、今や団体の看板タッグとして名を轟かせる存在だ。


©全日本プロレス

そんな2人が、ついに“敵”として激突――しかも舞台は2人の故郷・宮城県。

地元ファンの声援が渦巻く中、2,239人が熱狂した歴史的一戦は、6月17日(火)午後6時30分よりGAORA SPORTSにて放送される。


©全日本プロレス

試合の発端は、今春の「チャンピオン・カーニバル2025」。優勝を果たした斉藤レイが、試合後のマイクで兄ジュンに三冠挑戦を表明。

「地元・宮城で兄貴と闘わせてくれ!」という熱い直訴に、ジュンも即座に受諾。こうして実現した、三冠の歴史に刻まれる“史上初の双子頂上決戦”が仙台の夜空を焦がした。


©全日本プロレス

試合は23分を超える激戦。ジュンの重厚なパワーファイトに、レイは勢いある攻めと執念で食らいつく。かつて同じ屋根の下で育ち、同じ相撲部屋でしのぎを削った2人だけに、互いの手の内を知り尽くした攻防が続く。最後はジュンが貫録を見せて王座を死守。試合後、2人は力強い握手を交わし、客席からは万雷の拍手が沸き起こった。

試合後のマイク、バックステージでのコメントなども含め、GAORA SPORTSではこの歴史的一戦を完全ノーカットで放送予定。リング上のドラマはもちろん、兄弟が交わした言葉の一つ一つが胸を打つ。

なお、今大会では三冠戦に加え、2大タイトルマッチも実施。
▼世界ジュニアヘビー級選手権では、王者・吉岡世起が挑戦者・田村男児を迎え撃つ!スピードと技巧がぶつかる好カード。
▼世界タッグ選手権試合は、王者組・宮原健斗&青柳優馬に、挑戦者組・芦野祥太郎&ザイオンが挑む。宮原&青柳の人気タッグが激戦を展開!

さらに、デイビーボーイ・スミスJr.、黒潮TOKYOジャパン、MUSASHI、安齊勇馬ら豪華メンバーが揃った全7試合の白熱バウトも網羅。

実況は市川勝也、解説は小佐野景浩に加え、他花師や鈴木秀樹など豪華ゲスト陣が登場し、迫力満点の試合をさらに熱く盛り上げる。

《放送概要》
■番組名:全日本プロレス ALL JAPAN B-Banquet #481「スーパーパワーシリーズ2025 6.1仙台サンプラザホール」
■放送日時:6月17日(火) 午後6:30 / 6月29日(日) よる10:00(再放送) / 7月20日(日) よる9:30(再放送)

■対戦カード

<シングルマッチ>
鈴木秀樹 vs 他花師

<タッグマッチ>
デイビーボーイ・スミスJr.&黒潮TOKYOジャパン vs ジャック・ケネディ&愛澤No.1

<6人タッグマッチ>
MUSASHI&ライジングHAYATO&井上凌 vs 青柳亮生&阿部史典&立花誠吾

<ELPIDA vs 北斗軍 6人タッグマッチ>
安齊勇馬&本田竜輝&綾部蓮 vs 大森北斗&羆嵐&XXL

<世界ジュニアヘビー級選手権試合>
【王者】吉岡世起 vs 田村男児【挑戦者】

<世界タッグ選手権試合>
【王者組】宮原健斗&青柳優馬 vs 芦野祥太郎&ザイオン【挑戦者組】

<三冠ヘビー級選手権試合>
【王者】斉藤ジュン vs 斉藤レイ【挑戦者:チャンピオン・カーニバル2025優勝者】

■出演
ゲスト解説:他花師/MUSASHI/鈴木秀樹/大森北斗
解説:小佐野景浩
実況:市川勝也

番組HP:https://www.gaora.co.jp/wrestling/378690/

Pages 1 2

◆プロレスTODAY(LINEで友達追加)
友だち追加