【A-TEAM】長谷川一孝が“盟友”橋本友彦への思いを胸に3年2ヵ月ぶりにWEWジュニア王座奪還!「僕がジュニアの象徴としてA-TEAMを引っ張っていく」

 プロレスリングA-TEAMが6月22日、千葉・オリエンタルホテル東京ベイで「橋本友彦休業前ラストマッチ〜Definitely Come Back〜」を開催した。長谷川一孝ががん闘病のため、今大会をもって休業する盟友”橋本友彦への思いを胸に、WEWジュニア・ヘビー級王者の大和ヒロシを破り、3年2ヵ月ぶり3度目の戴冠を果たした。

 千葉・君津市議としての顔も持つ大和は過去に全日本プロレスの世界ジュニア・ヘビー級、WRESTLE-1のWRESTLE-1クルーザーディビジョン王座を獲得したジュニアの超実力者。過去の実績では及ばない長谷川の心にあったのは意地だった。

 大和のツームストーン・パイルドライバー、高速スピア、スライディングXを食った長谷川だが、雪崩式フランケンシュタイナー、背中へのドロップキック、キャノンボールで反撃。大和もミサイルキックを叩き込むが、長谷川はソバットからデスバレーボム。エルボー打ち合いから、長谷川が飛びつきDDT。ダイビング・フットスタンプがカウント2で返されると、ブレーンバスター、ダイビング・フットスタンプとたたみかけて3カウントを奪取した。

 ベルトを手にした長谷川は「今日は友彦の休業の日なんで、なにがなんでも、自分がベルトを取り返さなきゃいけないっていうプレッシャーとずっと戦ってました。これからも僕がジュニアの象徴としてA-TEAMを引っ張っていくんで、応援よろしくお願いします」と絶叫した。

 また、第5試合で行なわれたスーパー・タイガー、長嶋孝太組(WEWタッグ王者組)vs伊織、外崎幸作組の一戦は、試合前、伊織組がタイトルをかけるよう要望。これをタイガー組が受諾し、急きょ王座戦へ。一進一退の攻防の末、伊織が長嶋に強キック(カカト落とし)を叩き込んで勝利し、WEWタッグ王座を奪取した。

PRO-WRESTLING A-TEAM「“橋本友彦 休業前ラストマッチ”〜Definitely Come Back〜」
2025年6月22日(日) 千葉・オリエンタルホテル東京ベイ(13時開始) 観衆未発表(超満員札止め)

7.“橋本友彦 休業前ラストマッチ〜Definitely Come Back〜
8人タッグマッチ  60分3本勝負
橋本友彦、雷電、櫻井匠、佐瀬昌宏(0-2)石川修司、MIKAMI、タノムサク鳥羽、柴田正人
1本目 〇MIKAMI(6分2秒、片エビ固め)櫻井● ※450°スプラッシュ
2本目 〇石川10分24秒、片エビ固め)橋本● ※ランニング・ニーリフト

6.WEWジュニアヘビー級選手権試合  60分1本勝負
<王者>● 大和ヒロシ(16分29秒、片エビ固め)長谷川一孝〇<挑戦者>
※ダイビング・フットスタンプ。大和が2度目の防衛に失敗。長谷川が第19代王者に

5.WEWタッグ選手権  60分1本勝負
<王者組>スーパー・タイガー、●長嶋孝太(8分42秒、片エビ固め)伊織〇、外崎幸作<挑戦者組>
※強キック。王者組が2度目の防衛に失敗。伊織組が第45代王者組に

4.天龍プロジェクトvsデスマッチマスターズ タッグマッチ 15分1本勝負
▲佐藤耕平、拳剛(12分34秒、両軍リングアウト)宮本裕向、竹田誠志▲

3.タッグマッチ 30分1本勝負
下田大作、●カズ・シバノ(9分28秒、片エビ固め)ディラン・ジェイムス〇、土肥こうじ
※チョークスラム

2.タッグマッチ 30分1本勝負
石坂ブライアン、●ガメラス(8分9秒、ジャーマン・スープレックス・ホールド)美月凛音〇、酒井博生

1.女子プロレスシングルマッチ  20分1本勝負
〇キラ☆アン(6分48秒、片エビ固め)ブランキー真帆●
※ダイビング・ニードロップ

〈写真提供:伊藤ミチタカ〉

Pages 1 2

◆プロレスTODAY(LINEで友達追加)
友だち追加