【電撃】M&Aプロレス解散!高木三四郎30周年プロジェクト「超日本プロレス」旗揚げ戦に鞍替え!TAKAみちのくvsMIKAMIが実現

突如発表された“M&Aプロレス”の電撃解散──。その空白を埋めるかのように、高木三四郎が新たに打ち出したプロジェクト「超日本プロレス」の旗揚げ戦が、8月19日(火)東京・上野恩賜公園野外ステージで開催されることが決定した。
この大会は、高木三四郎のデビュー30周年記念プロジェクトの一環として企画されたもので、「超日本プロレス」の第1歩となるメモリアルイベント。
旗揚げ戦の目玉カードとして発表されたのが、TAKAみちのく vs MIKAMIの一騎打ち。両者ともに長きにわたりインディーシーンを牽引してきたベテランであり、これが“原点回帰”とも言えるスペシャルマッチとなる。
TAKAみちのくは、KAIENTAI DOJOやJTOなどの運営を通じて、数多くの後進を育ててきた名伯楽。一方のMIKAMIは、DDTを支えたオリジナルメンバーとして知られ、現在もアクロバティックな攻撃で観客を魅了し続けている。両者の一騎打ちは、90年代インディー黄金世代を象徴するカードとして、往年のファンにも刺さること間違いなしだ。
さらに出場選手として、黒潮TOKYOジャパン、バラモンシュウ&バラモンケイの“地獄の双子”、ユニークな存在感を放つ阿部史典、そして一般人・澤宗紀の出場も決定。異色の顔ぶれが一堂に会するカオスな空間に、早くも話題が沸騰している。
高木三四郎はコメントこそ発していないが、旗揚げ戦の概要には「プロレスの可能性を、再び“野外”で問い直す」という意図がにじむ。会場の上野恩賜公園野外ステージは、自然の中にリングが出現する唯一無二の環境であり、非日常を体感するにはうってつけの舞台となる。
なお、追加カードは今後発表予定。多くの謎に包まれた「超日本プロレス」、その全貌が明かされる日を楽しみに待ちたい。
【大会概要】
■大会名:高木三四郎30周年プロジェクト「超日本プロレス旗揚げ戦」
■日時:2025年8月19日(火)開場16:30/開始17:30
■会場:東京・上野恩賜公園野外ステージ
【決定カード】
▼スペシャルシングルマッチ
TAKAみちのく vs MIKAMI
【参戦決定選手】
黒潮TOKYOジャパン
バラモンシュウ
バラモンケイ
阿部史典
一般人・澤宗紀
Pages 1 2