【今日子のプロレス今日この頃㉑】「ないしょの話⑨菊田一美」
こんにちわ!今日子です(^^)
あっという間に2月も下旬ですね。
今年は寒波で、せっかく咲いた寒椿が雪に凍えていました。
でもそろそろ梅が咲き始め、3月には桃、そして桜と花のリレーが続きますね。
早く暖かくならないかな。
今回は、大日本の菊田一美さんです。
スラッと背が高く、涼やかなお顔立ち。キレのある蹴り。
「カミソリファイター」山崎一夫さんを彷彿させます。
黒いマニキュアもスタイリッシュ。
そして何より、姿勢が良いのが印象的です。
タッグでコーナーに控えている時、ロープにもたれて猫背になる選手が多いですが、菊田さんはピンと立っています。
いつもシャキッとしている感じです。
レスラーは、体を大きく見せる要素も必要ですから、そういう事もお考えの上の事なんでしょうね。
とてもクレバーな方で、いろいろなアイデアも豊富。
菊田さんはストロングBJですが、デスマッチや凶器に関しても非常に造詣が深いです。
選手として活躍され、引退された後は、フロントでらつ腕をふるうのではないかと、そんな遠い先の事まで、思いを馳せてしまいます。
菊田さんは豆苗がお好きなようです。
最近、寒波の影響で、野菜が高いですね(>_<)
そのせいか、生産が安定している豆苗が売れているそうなんです。
出荷量が2倍になったとか。
世間的には、まだイマイチ知られていない豆苗ですが、食べた後、水につけておくと伸び、再収穫できる「ひと粒で二度おいしい」お得な野菜です。
アク抜きの必要もなく、使い勝手も良いです。
私も育ててみたのですが、陽当たりが悪いのか、交差してしまいホニャホニャしたものしかできません。
でも菊田さんの育てる豆苗は、まっすぐピンと伸び、まるで姿勢の良い菊田さんのようです。
どうしたらそんなにうまく育つのか♪教えてよ~♪と唄いたいぐらいです。
先日、ランチバイキングに行ったお店で、ドッサリ豆苗がありました。
菊田さんを思い出し、写メールしたところ、「健康に良いので、たくさん食べて下さい!」とのお返事が。
はい、たくさんいただきました(*^_^*)
髪の毛の代わりに豆苗が生えて来るのではないかと思うほどに、もりもり食べました。
同じ大日本の神谷英慶さんは、亀屋万年堂の「ナボナ大使」として活躍されています。
菊田さんは「豆苗大使」?
まっすぐ姿勢の良い立ち姿、ヘルシーなイメージ、豆苗を愛する心、育て方もうまい。
これはもう適任だと思います。
生産者の方、組合の方、いかがでしょうか?(*^_^*)
リング上でも、豆苗のように真っ直ぐなファイトを期待しています!
春の訪れと共に、一騎当千も始まりますね。
今年は、菊田さんに注目します☆