大仁田厚が毎度のことながら、電流爆破の火薬量を引き上げることを宣言した。 大仁田は、3月14日全日本プロレス新宿FACE大会で、ブラックめんそーれから挑戦を申し込まれた。これにより4月15日全日本プロレス名...
アイスリボンは3月25日(土)、アイスリボン道場にて3月最後の道場マッチ「アイスリボン1268」を開催した。 「アイスリボン1268」 2023年3月25日(土)アイスリボン道場 13時35分開場/14時00分開始 観衆...
大日本プロレスは3月26日(日)、「Death Market72」名古屋ダイアモンドホール大会を開催した。 【大会名】「Death Market72」名古屋ダイアモンドホール大会 【日時】2023年3月26日(日)18:...
3月26日(日)、靖国神社相撲場で開催予定の「押忍PREMIUM靖国神社奉納プロレス~大和神州ちから祭り」の中止に伴い、頸髄損傷と診断を受け、現在治療・リハビリに取組んでいる大谷晋二郎が自身のTwitterで心境を綴った...
天龍プロジェクトは4月1日(土)、表参道・AQspaceにて新シリーズ『STILL REVOLUTION』のスペシャルイベント開催を発表した。 新シリーズ『STILL REVOLUTION』開幕記念スペシャルイベント 【...
プロレスリングA-TEAMが大勝負に打って出る。5月21日に開催する「旗揚げ6周年記念興行」で東京・墨田区総合体育館サブアリーナに初進出し、メジャー団体との全面対抗戦に乗り出す。 同団体は首都圏では、ふだん東京・新木場1...
大日本プロレスは4月1日(土)、おそらく史上初となる市庁舎内でのイベントプロレスを発表した。 今回、開催する場所は横浜市役所 1Fアトリウムとなり、こどもプロレス教室も開催する。 日時:2023年4月1日(土) 会場:横...
大日本プロレスは5月4日(木祝)横浜武道館大会にて3大タイトルマッチの開催&他団体参戦選手を発表した。 3大タイトルマッチの中で対戦相手が決定したカードはBJW認定ジュニアヘビー級選手権試合となり、王者・関札皓太...
プロレスリングZERO1と、大日本プロレスで持ち回りをしながら偶数月に開催されている『激突』。 この激突の闘いを、誰よりも重んじていると、自称するのがZERO1の永尾颯樹。 その永尾が立ち上がった! 永尾颯樹 コメント ...
全日本プロレスは3月21日、東京・大田区総合体育館にて「#ajpwドリームパワーシリーズ2023」~レック株式会社presents~を開催。 「#ajpwドリームパワーシリーズ2023」~レック株式会社presents~...