新日本プロレスは6日、TOKYO DOME CITY HALL にて『NEW YEAR DASH!!』を開催、対戦カードは当日に発表された。 1月4日、5日の『WRESTLE KINGDOM 15 in 東京ドーム』が...
新日本プロレスは5日、年間最大のビックマッチである『WRESTLE KINGDOM 15 in 東京ドーム』を2日連続で開催。 この日の第4試合はスペシャルシングルマッチとして、元タッグパートナーであったSANADAと...
23日、新日本プロレスは東京・明治記念館で1.5 Wrestle Kingdom 15 in 東京ドームに向けた記者会見を行った。 ■IWGPジュニアタッグ選手権試合 (チャレンジャー)マスター・ワト選手のコメント 「1...
新日本プロレスは16日、石川・小松市末広体育館(義経アリーナ)で『WORLD TAG LEAGUE 2020 & BEST OF THE SUPER Jr.27』を開催した。 第5試合の結果及び試合後バックステージコメン...
新日本プロレスは25日、千葉・幕張メッセ国際展示場・6ホール にて『Road to POWER STRUGGLE』を開催した。 24日の所沢に続き、11月7日大阪大会の前哨戦を中心に試合が行われた。 メインイベントの内藤...
みなさん ご存知の通り、 秋の「真夏の最強決定戦」は飯伏選手がSANADA選手との激しい闘いを制し、見事二連覇! 第1回&2回の蝶野、 第13回&14回の天山に続いて 史上三人目の快挙! もうこうなったら...
18日、新日本プロレスは『G1 CLIMAX30』 最終戦を両国国技館で開催。 Aブロック1位の飯伏幸太とBブロック1位のSANADAが優勝決定戦で激突、ゴールデン☆スターの飯伏が史上3人目の『G1』連覇を達成した。 レ...
G1CLIMAX30を2連覇で制覇したのは飯伏幸太!しかし紙吹雪のその後に権利証に挑戦表明してきた男が現れた… 18日、新日本プロレスはG1 CLIMAX30 優勝決定戦を両国国技館で開催。メインイベントでAブロックを勝...
新日本プロレスは18日、東京・両国国技館で3連戦最終日の『G1 CLIMAX 30』を開催した。 史上初の秋開催となった最強決定リーグ戦『G1 CLIMAX 』をAブロック1位”ゴールデン☆スター”飯伏幸太...
新日本プロレスは18日、東京・両国国技館で史上初の秋開催となる『G1CLIMAX30』の優勝決定戦を開催する。 ©新日本プロレス Aブロック1位の飯伏幸太は昨年に続く連覇を果たして神となれるのか。 一方、BブロックのS...