【新日本】ヒロムがイーグルス相手に逆転勝利で『BOSJ』首位タイ「今のヒロムちゃんは必死だから、とりあえず勝ちが欲しい」

新日本プロレスは5月26日 (日)、東京・国立代々木競技場・第二体育館にて『BEST OF THE SUPER Jr.31』を開催した。

『BEST OF THE SUPER Jr.31』
日時:2024年5月26日 (日) 17:00開場18:00開始
会場:東京・国立代々木競技場・第二体育館
観衆:1,520人

セミファイナル(第8試合)ではBブロック公式戦が行われ、高橋ヒロム(3勝2敗1不戦勝)とロビー・イーグルス(4勝2敗1不戦勝)が対戦し、22分26秒 名も無きヒロムロールでヒロムが勝利した。

<試合結果>

▼セミファイナル(第8試合) 30分1本勝負
『BEST OF THE SUPER Jr.31』Bブロック公式戦
高橋ヒロム〇(5勝2敗=10点)
vs
ロビー・イーグルス×(5勝3敗=10点)
22分26秒 名も無きヒロムロール

この結果、Bブロックでは高橋ヒロム、石森太二、SHO、ロビー・イーグルスの4人が10点で首位タイとなった。

■試合後バックステージコメント

ヒロム「(※足を引きずりながらコメントスペースに現れ、倒れ込み)危ねえ。どっちが勝ったかわかんないか。勝ったのは俺だよ。なかなかヒロムちゃんらしい勝ち方でしょ? こう見えてさ……(※鼻で笑うように)フッ、狙い通りだよ。作戦通りってやつ。ノーダメージ……ノーダメージの勝利ですわ。とりあえず今のヒロムちゃんは必死だから。とりあえず勝ちが欲しい。(※床を叩きながら)こんな状態になっても勝ち点は2しかもらえないんだから、だったら必死こいてその2点を獲りにいかないと。どうなのかな、Bブロック……Bブロックだっけ俺? Bブロック、これヒロムちゃん首位なんじゃない? 1位なんじゃないの? ああもう、勝ち点18は完全に首位でしょ?(※正式には10点)これ、もうむしろ優勝って言っていいんじゃないかな? とりあえずね、あのロビー(・イーグルス)相手にここまでノーダメージの勝利が出来るとは思わなかった。まあ我慢強いっていうのもあるのかな。痩せ我慢をさせたら、ヒロムちゃんの右に出る者はいないからね。それにしてもノーダメージだった。(※立ち上がって)俺のインタビューはここまでだ。菅野先生! ちょっとテーピングお願いします! 菅野先生!(※と、菅野トレーナーを探しに控室へ向かう)

ロビー「俺のクソなコメントが欲しいのか!? チクショウ! どうしてだ!? どうしてあんなことが起こった!? どうやってあんなクソなことが起きたんだ!? 誰か教えてくれ、あと2試合か? Aブロックを終えるまであと2試合なのか? あと2試合? 誰か、YESかNOか、教えてくれ。教えてくれよ。ああ、そうだ。シズオカとコーラクエンだろ? もしあいつが松葉杖でも車椅子でもなく歩いてくるとしたら、クソッ! あいつは何でできてるのかわからないな! 去年やつは『鋼のアシ。ロボットアシ』と言っていた。だがお前はロボットなんかじゃないし、鋼から作られてもいない。ファンの前ではスーパーマンかもしれないがな。クソッ! ……アキラにとってはラッキーだったな。あいつは憤怒した俺と対峙しなくて済んだからな。俺は疲れてるしメチャクチャ怒ってる。俺がタフなヤツらを倒しSoul of PWA王座を獲るために、どれだけのことをやってきたかYouTubeで見たら、悪いと思ったか?カトー、ムラシマ。俺がお前らにやろうとしていることに対して、ゴメンナサイ。俺は間違えた。この試合に集中しすぎて、このブロックでトップの座を維持することに集中しすぎて、Would of PWA王座をないがしろにしていた。俺がどれだけヒロムに集中していたのか、皆に知ってもらいたかった。だがたぶんそれは間違いだった。他のヤツらみたいに、足を踏み入れるべきだった。忘れない。忘れないぞ。俺はまだトップにいる。追いついてみろ」

<写真提供:新日本プロレス>

◆プロレスTODAY(LINEで友達追加)
友だち追加