【大日本】TOKYO SQUARE大会で神谷とジャックが激突、2.24後楽園で「ノーキャンバスWボードデスマッチ」決定
大日本プロレスは2月8日、東京・TOKYO SQUARE in Itabashiで「大日本プロレス TOKYO SQUARE大会 ZERO」を開催し、観衆が見守る中、熱戦が繰り広げられた。
メインイベントでは、神谷英慶&木髙イサミがビオレント・ジャック&平田智也と蛍光灯タッグデスマッチで対戦。終盤、ジャックが神谷をアマトゥランで叩きつけ、変形十字架固めで勝利を収めた。この結果を受け、2月24日の後楽園ホール大会で神谷とジャックの「ノーキャンバスWボードデスマッチ」が決定した。
セミファイナルのストリートファイトデスマッチでは、マッドマン・ポンドが伊東竜二を相手に変形ダイビングエルボードロップを決め、8分29秒で勝利。その他の試合でも各選手が激闘を繰り広げ、会場を沸かせた。
【大会名】「大日本プロレス TOKYO SQUARE大会 ZERO」東京・TOKYO SQUARE in Itabashi大会
【日時】2025年2月8日(土)12:00 開始
【会場】東京・TOKYO SQUARE in Itabashi
【観衆】80人
【試合結果】
▼メインイベント 蛍光灯タッグデスマッチ
30分1本勝負
神谷英慶 木髙イサミ● VSビオレント・ジャック○ 平田智也
13分19秒 アマトゥラン→変形十字架固め
※2.24後楽園ホール大会で神谷英慶vsビオレント・ジャック「ノーキャンバスWボードデスマッチ」開催決定
▼セミファイナル ストリートファイトデスマッチ
30分1本勝負
マッドマン・ポンド○VS伊東竜二●
8分29秒 変形ダイビングエルボードロップ→片エビ固め
▼第4試合 タッグマッチ
30分1本勝負
中之上靖文 吉田和正○ VSジェイコブ・クレイン● マリー・ハナ
13分12秒 ツームストンパイルドライバー→体固め
▼第3試合 タッグマッチ
20分1本勝負
星野勘九郎● 若松大樹 VS SAGAT 菊田一美○
11分26秒 バードストライク→片エビ固め
▼第2試合 タッグマッチ
20分1本勝負
野村卓矢 阿部史典○ VS橋本大地 関札皓太●
9分25秒 回転エビ固め
▼オープニングマッチ
15分1本勝負
アブドーラ・小林○ VS浅倉幸史郎●
8分1秒 バカチンガーフェイスロック→ギブアップ