【新日本】“ドン”ファレ降臨、“裏切りのX”オーエンズが仲間を攻撃!大阪城に走った衝撃の再編劇「忠誠を誓った場所で敬意が払われなかった。だから、古い仲間の元へ戻った」

新日本プロレスは6月15日、大阪・大阪城ホールにて『DOMINION 6.15 in OSAKA-JO HALL』を開催した。
『DOMINION 6.15 in OSAKA-JO HALL』
日時:2025年6月15日 (日) 14:30開場16:00開始
会場:大阪・大阪城ホール
観衆:6,525人
オープニングを飾ったのは、BULLET CLUB WAR DOGSとHOUSE OF TORTUREによる8人タッグマッチである。試合前から注目を集めていたのは、H.O.T側に用意された「X」の正体であった。
SANADA、成田蓮、EVILに代わって登場したのは、バッドラック・ファレ。“ドン・ファレ”と呼ばれたその巨体の乱入に、場内がどよめく。パートナーだったはずのオーエンズが問いただすも、ファレはそのままWAR DOGSを蹴散らし、場内の空気を一変させた。
ファレによって試合の主導権を奪われたWAR DOGSは、石森太二を中心に孤立し、成田や裕二郎のラフ攻撃に晒される展開を強いられる。ロープを使った目つぶしや鉄柵攻撃、さらにはファレの重圧。石森がようやく脱出の糸口を見出すと、コナーズが流れを変えるべく奮起した。
コナーズは成田と裕二郎を立て続けに吹き飛ばし、SANADAにも急所への一撃で攻勢をかける。しかし再びファレが立ちはだかり、流れはH.O.Tに戻った。だが、コナーズも簡単には引かない。リング外でファレにタイヤを振りかざして一矢報い、戦局を振り戻した。
終盤、モロニーとSANADAの一騎打ちに突入。ドリラキラーを狙うモロニーに対し、SANADAはレフェリーを巻き込み脱出。そしてマジックスクリューでモロニーをマットに沈め、場内の空気が再び怪しく揺らぎはじめた。
ギターを手にしたSANADAがとどめを刺そうとした瞬間、試合は予想を超える展開を迎える。オーエンズがSANADAを制止し、ギターをモロニーに手渡すと見せかけ、その背後からモロニーの急所を蹴り飛ばした。完全な裏切りである。
混乱の中、オーエンズは再びSANADAにギターを託し、モロニーの動きを封じる。SANADAのギターショットが炸裂し、モロニーから3カウントを奪取。試合はH.O.Tの勝利に終わった。
<試合結果>
▼第1試合 30分1本勝負
スペシャル8人タッグマッチ
石森 太二
チェーズ・オーエンズ
クラーク・コナーズ
ドリラ・モロニー ×
vs
ドン・ファレ
高橋 裕二郎
成田 蓮
SANADA 〇
6分44秒 体固め
直後、石森がリングへ飛び込み、オーエンズに抗議。しかし返ってきたのは冷酷な急所蹴りだった。ファレと並んでほくそ笑むオーエンズの姿が、かつてのBULLET CLUBの面影を打ち砕いた。
試合後、リング上で交わされた“TOO SWEET KISS”。そこにいたのは、SANADA、成田、裕二郎、ファレ、そしてオーエンズ――完全に一体化した新生H.O.Tである。退場時、オーエンズは石森たちにBULLET CLUBのTシャツを投げつけ、決別の意思を示した。
バックステージでは、それぞれの思惑が交錯していた。
■試合後バックステージコメント
オーエンズは静かに語った。「WAR DOGS……学んだか? 俺がこの10年間、理由もなく新日本プロレスにいると思ったか? ノー、それは違う。俺は生存者だ。忠誠を誓った場所で敬意が払われなかった。だから、古い仲間の元へ戻った。似た考えを持つヤツらの元に帰ってきた。そう、帰ってきたぞ」
一方、ファレも「真の仲間たちと言えるかもしれないな! ハハハ!」と満足げに笑い、裕二郎が「HOUSE OF TORTUREへようこそ!」と叫ぶ場面も見られた。
裏切られた側、WAR DOGSの面々は冷静に受け止めていた。コナーズは「問題だったことが自然に解決されただけだ」と語り、しばらく休養を取ることを明かした。モロニーも、「戦争は俺たちの勝利で終わったはずだった」と吐き捨てるように語った。
そして、石森は膝をつきながら悔しさをかみしめていた。「ああ、痛くもかゆくもないよ。さて、こっからどうしようかな?……ということで! これはまさしく神の恵み、そう、グレイスだ。チクショー……」
新たな均衡を崩したのは、意外にも“忠誠”に背を向けた古参メンバーだった。オープニングから混沌に包まれた大阪城。新日本プロレスのタッグ戦線は、今後さらに激しい動乱へと突入していくことになる。
<写真提供:新日本プロレス>
Pages 1 2