【スターダム】スターライト・キッドが鈴季すずとのタッグ『狂乱女虎』で参戦「ギャルマインドで優勝狙う」

女子プロレス団体スターダムは10月16日、YouTubeで記者会見を生配信し、『第14回 ゴッデス・オブ・スターダム ~タッグリーグ戦~』の概要を発表した。

今大会は14回目となり、18チームが参加する。レッドゴッデスとブルーゴッデスの2ブロック制で行われ、各ブロックの上位3チームが決勝トーナメントに進出。

10月26日東京・新宿住友ホール大会で開幕を迎え、12月7日の浜松大会で決勝トーナメント1回戦と準決勝が行われ、勝ち上がった各ブロック代表チームが翌日の浜松大会で優勝を争う。

会見には、「ネオジェネシス」所属のスターライト・キッドが登壇。同じくネオジェネシスの鈴季すずとのタッグでブルーゴッデスに参戦することを発表し、チーム名は「狂乱女虎(きょうらんめっこ)」に決定した。

キッドは「今日はパートナーのすずがいないけど、うちらのタッグ名を発表できて嬉しい。狂乱に女、そして虎を掛け合わせた名前で、他のチームにはない意外性を持つコンビだと思う」と自信を覗かせた。

キッドは、ネオジェネシスのメンバー5人の中からこのタッグが結成された背景について「メンバー同士の話し合いの結果、すずとのタッグが最も適していると感じた」と説明。

また、「私たちはヒールにもベビーにも偏らず、ギャルマインドで器用に戦う。過去の経験を活かし、どんな相手にも対応できるタッグで挑む」と意気込みを語った。

さらに、欠席した鈴季すずからのコメントも紹介。「『狂乱女虎』で、このタッグリーグぶち上げていくからよろしくね」と、パートナーとの強い結束を示した。

「狂乱女虎」が、他チームを圧倒しリーグ戦を盛り上げることに期待が高まる。

◆関連記事◆

【スターダム】岡田社長がタッグリーグ戦の意図説明、体調管理の重要性を強調「選手の健康を第一に考えています」

【スターダム】上谷沙弥が小波とのタッグ『サイクイーン』でリーグ戦出場「怖いものなんて何もない」

【スターダム】舞華&HANAKOがタッグ『杯 High Mate』で参戦「伸び代しかない」

【スターダム】岩谷麻優とタッグリーグに参戦する向後桃が懇願「プロレスを教えてほしい」

【スターダム】渡辺桃がテクラとの王者タッグでリーグ参戦「ゴッデスチャンピオンに感謝しろ」

【スターダム】なつぽい&安納サオリ『なつ&さおりー』でタッグリーグ参戦「去年の忘れ物を取り返す」

【スターダム】朱里が鹿島沙希の“全身筋肉痛”欠席を前向きに捉える「沙希が筋肉ムキムキになって戻って来る」

Pages 1 2

◆プロレスTODAY(LINEで友達追加)
友だち追加