VAMOSTARは30日、東京・新木場1st RINGにて「VAMOSTAR~The first battle in 2021~」大会を開催した。 アンディ・ウーの全日本プロレス時代の同期生、ジェイク・リーが参戦で話題と...
全日本プロレスは7日「2020 世界最強タッグ決定リーグ戦 ~ReOStaff株式会社 presents~」優勝決定戦を東京・後楽園ホールで開催。メインイベントでこの日までに4勝2敗=勝ち点8で首位に並ぶ宮原健斗&青柳優...
新型コロナ禍も感染者が減少してきた。一筋の光が見えてきたが、プロレス界が通常に戻るには、まだまだ時間がかかりそうだ。 予想以上に長引く自粛期間。選手はどうしているのだろうか。 頭の中だけで気分転換は難しい。人間の緊張状態...
「WRESTLE-1(W-1)はインディーだった」。3月末で活動を休止したW-1をリードしていた芦野祥太郎がキッパリ言い切り、全日本プロレスへ乗り込む決意を明かした。 W-1チャンピオンシップに2度、君臨した芦野。ユニッ...
新型コロナウィルス感染拡大問題は、プロレス界にも多大な影響を与えている。大会、イベントの中止や延期が相次ぐ非常事態に陥っている。 問題終息の時期も見えず、各団体は対応に苦慮しているが「ピンチはチャンス」とばかり、さまざま...
【大会名】ReOstaff株式会社presents「一騎当千〜strong climb〜開幕戦」 【日時】2020年3月3日(火) 【会場】東京・後楽園ホール 【観衆】565人 3月3日、大日本プロレス「一騎当千〜str...
【メディア出演情報】 本日のサムライTV『速報!バトル☆メン』に ジェイク・リー選手生出演!! 2月28日(金)22:00 ゲスト:ジェイク・リー選手https://t.co/WKPQS7mraY お楽しみに!#ajpw...
日本プロレス界「激動の2020年」が始まった。 新日本プロレスの1・4、1・5東京ドーム2連戦は予想を上回る観客動員となり、熱闘の連続に歓声が渦巻いた。とはいえ、2連戦のシメは何と悲鳴と怒号だった。 内藤哲也がIWGPヘ...
3日、全日本プロレスは東京・後楽園ホールで「2020 NEW YEAR WARS」を開催した。 ジェイクは第7回王道トーナメントを優勝して、2019.10.24後楽園大会で三冠に挑戦して敗れていたが、2019 世界最強タ...
3冠奪取こそならなかったが、全日本プロレス王道トーナメントに優勝するなど、いよいよ躍進目覚ましい「答はイエスだ!」ジェイク・リー。冷静沈着でクールなイメージが強かったが、ここにきて殺気も加わってきた。 現在は、激しいサバ...