【新日本】女児救出で男を上げたグレート-O-カーンを連日のテレビ報道
新日本プロレスで猛威を振るうユニット「UNITED EMPIRE」。
その中でも特に異色のレスラーがグレート-O-カーンその人である。
去る3月29日、武蔵小杉駅で酔った男性から迷惑行為を受けていた10歳の女児が助けを求めたその人物がグレート-O-カーンであった。
グレート-O-カーンはその女児を救け、4月4日には神奈川県川崎市の中原警察署から感謝状を贈呈された。
大坪署長「今回の被害者は非常に小さなお子さんでございまして、酔っぱらった男から飛びかかられて、とても怖い、恐怖を感じたところを助けて頂いて少女を救っただけでなく、大人に助けを求めれば助けてくれるんだ、という周りの大人の名誉も守ってくれたと思います。大変感謝をしております。今後とも中原警察署も安心安全を守るために、活動してまいりますが、これに引き続いて協力を頂ければと思います」と謝意を述べた。
また団体からも報奨金を授与。
今回の行動に称賛の声が多数集まり、連日テレビやネットメディアでも報道される事となった。
【女児救ったグレート‐O‐カーン選手 警察が感謝状】https://t.co/Ot1mvlhmOh
川崎市の武蔵小杉駅で酒に酔った男性に絡まれていた小学生の女の子を助けたとして、人気プロレスラーに感謝状が贈られることになりました。#テレ朝news
— テレ朝news (@tv_asahi_news) April 4, 2022
また当の本人であるグレート-O-カーンは自身のTwitterでもツイートを行っており、
■4月1日
「全てを思い出しました。今までの僕はどうかしていた…!そうだ、本当にやりたかったことはこんなことじゃ無い!!善人に僕はなる!!」
「今は憑き物が取れたみたいにスッキリしてます(^^) 先輩レスラーに失礼を働き、ファンの皆様にお見苦しい姿を見せ続けたこと………深くお詫び致しますm(_ _)m これからは心を入れ替えて頑張りますので応援宜しくお願い致します٩( ‘ω’ )و とりあえず、エンパイアの皆との関係をどうしましょうか🤔❓」
「練習はもちろんですが、僕の人生けっこう辛くて「こんな人生もう嫌だ」「誰か助けて」と思う時代がありました。そういった日々があったからこそ心身共に強くなれたのだと考えると、報われた気持ちになります。これからも人の役に立てる強い人間であるためにも応援お願いします。」
「今回の事件の事で木谷高明 会長にご挨拶させていただきました🤝これからもブシロードグループの一員として努めて参ります。#シャドウバース 面白いです👍」
「言い忘れてました。僕のことより、 #ハコヅメ で学んだ通り日本の警察官は大変なお仕事をされています。そのことを身をもって知りました。僕よりも日本の平和の為に毎日働いてくださってる警察官の方に感謝の言葉を伝えてください🇯🇵👮♀️」
と人が変わったようなツイート。しかしこれはエイプリルフールとしての投稿の可能性を指摘されていた。
■4月2日
「ウッ!!!!! 頭が!!!! 昨日のことが何も思い出せん。なんかムカムカしてきたぞ💢 ドン引くぐらいリングでレンラーをボコボコにしてやんのじゃ❗️❗️」
「レスラーじゃった💢 誤字ったのも愚民のせいじゃ❗️❗️」
「今回の事でイケメンイケメンうるせぇ 散々ブサイクと言ってたろ、節穴 いいか?最初から持ってる奴が頂点にいて何が面白い? 余みてぇな『ハゲで、デブで、ブサイクで、不潔なアニオタがチャンピオンになって人生逆転』ってのがプロレスの面白さだろ もうちょい待ってろ、まだチャンピオンじゃねぇ」
■4月3日
「感謝状を贈呈してくれたことに感謝。 日本の平和を守っているのは余でなく警察官である。 このツイートを見た奴らだけでも労いの心を忘れるべからず。」
感謝状を贈呈してくれたことに感謝。
日本の平和を守っているのは余でなく警察官である。
このツイートを見た奴らだけでも労いの心を忘れるべからず。#ハコヅメ 👮♂️ pic.twitter.com/3WmYmHPcq9
— グレート-O-カーン👑4/9両国国技館大会 (@Great_O_Khan) April 4, 2022
「ニュースに出たのも感謝状を授与するのも啓蒙したいことがあるゆえ。
1防犯意識を高め、助けを求めろ
2被害者だけでなく加害者にも配慮せい。私刑なぞもってのほか!
3毎日平和を守っとる警察に労いを
4困ってる人を見捨てる人になるな
5新日本プロレスのレスラーは強い💪
6パンケーキは美味い」
今回の勇気ある行動と、その言動に多くの人々、関係者、レスラー仲間から称賛を浴びているグレート-O-カーン、4月3日に開幕した新シリーズでも大活躍を期待したい!
▼詳細は団体公式ページにて
https://www.njpw.co.jp/348358