【DDT】ダムネーションT.Aがフェロモンズを破ってKO-D6人タッグ王座を奪取!5・1横浜武道館での新メンバー投入を予告!
DDTプロレスが4月10日、東京・後楽園ホールで「April Fool 2022」を開催。ダムネーションT.Aの佐々木大輔、藤田ミノル、MJポー組がフェロモンズ(男色“ダンディ”ディーノ、飯野“セクシー”雄貴、今成”ファンタスティック”夢人)を破って、KO-D6人タッグ王座を戴冠。試合後、佐々木は5月1日、横浜武道館での新メンバー投入を予告した。
試合はフェロモンズのお下劣攻撃とダムネーションT.Aのラフファイトが交錯する異質の展開になったが、フェロモンズがフェロモンマジックを狙いにいくと今林久弥GMが入って阻止。今林GMはセクシーシーソーのえじきになってしまう。
すると、佐々木が今林GM、松井幸則レフェリーの顔をディーノと飯野の尻にぶち込んだ。
飯野がOバックを脱ごうとすると、今林GMが止めてスタナーで反撃。
佐々木がハサミを持って飯野のOバックを切ろうとすると、飯野は逃げ回ってバルコニーでの乱闘に発展。ここで佐々木が飯野のOバックを剥がして、飯野は全裸に。
その間にリング上では藤田がディーノを変型サムソンクラッチでディーノを丸め込んで3カウントを奪い、大混乱のなか王座が移動した。
佐々木は「次はこんなもんじゃすまない。フェロモンズと次やるときは解散懸けてやる。この勢いで俺たちは勢力拡大。5・1横浜武道館で新メンバーを投入する」と宣言。
これを受けて、5・1横浜武道館での佐々木、ポー、X組VS火野裕士、納谷幸男、高尾蒼馬組が決まった。
ベルトを失ったフェロモンズのディーノは「今林、もう火がついたぞ! やっていいことと悪いことがあるだろう。5・1横浜は今までのように49歳のオッサンとして見ねぇからな。一選手としてぶっ潰す!」と怒り心頭。
この日はやられながらもフェロモンズに一矢を報いた今林GMは「(4・1)横浜では放送事故はどうでもいい、父親として戦うって言いましたけど。会社員の性として気になってしまう。でも5月1日は一選手なんで、放送事故とか関係ない。フェロモンズをぶっ潰す。覚悟しとけ」と宣戦布告。
【大会名】April Fool 2022
【日時】2022年4月10日(日)
【会場】東京・後楽園ホール
【観衆】580人
▼第一ダークマッチ 15分一本勝負
●小嶋斗偉&エル・ユニコーン vs 高鹿佑也○&イルシオン
6分57秒 エビ固め
※三角絞めを押さえ込む
▼第二ダークマッチ ルチャ・リブレルール 15分一本勝負
大鷲透&吉村直巳&○平田一喜 vs 彰人&高尾蒼馬&伊橋剛太●
6分53秒 ラ・マヒストラル
▼オープニングマッチ 30分一本勝負
○KANON vs 石田有輝●
4分34秒 変形コブラツイスト
▼第二試合 KO-Dタッグ選手権試合 60分一本勝負
<王者組>クリス・ブルックス&○高梨将弘 vs 火野裕士&納谷幸男●<挑戦者組>
13分19秒 Everclear
※第73代王者組が初防衛に成功。
▼第三試合 KO-D6人タッグ選手権試合 60分一本勝負
<王者組>●男色“ダンディ”ディーノ&飯野“セクシー”雄貴&今成”ファンタスティック”夢人 vs 佐々木大輔&藤田ミノル○&MJポー<挑戦者組>
10分37秒 変形サムソンクラッチ
※フェロモンズが3度目の防衛に失敗、DAMNATION T.Aが第45代王者組となる。
▼第四試合 スペシャルタッグマッチ 30分一本勝負
○赤井沙希&雪妃真矢 vs チェリー&松本都●
7分15秒 片エビ固め
※新人賞
▼第五試合 スペシャルシングルマッチ 30分一本勝負
●勝俣瞬馬 vs 岡田佑介○
8分51秒 エビ固め
※サドンデス
▼セミファイナル The37KAMIINAvsEruption! 30分一本勝負
MAO&○上野勇希 vs 樋口和貞&岡谷英樹●
10分34秒 片エビ固め
※BME
▼メインイベント 遠藤哲哉デビュー10周年記念試合 30分一本勝負
○遠藤哲哉&秋山準&坂口征夫 vs 竹下幸之介&HARASHIMA&アントーニオ本多●
20分16秒 体固め
※バーニングスター・プレス
〈写真提供:DDTプロレスリング〉