【新日本×スターダム】タッグを結成する後藤洋央紀&舞華、棚橋弘至&林下詩美のパートナー同士の自己紹介が話題
新日本プロレスとスターダムは11月20日(日)有明アリーナで合同興行『Historic X-over』を開催するが、自己紹介ツイートが盛り上がりをみせている。
今大会、メインイベントではIWGP女子初代王座決定トーナメント決勝戦が岩谷麻優vsKAIRI、セミファイナルでは凱旋帰国をした海野翔太がIWGP USヘビー級王者であるウィル・オスプレイに挑戦する。
話題のミックスドマッチも組まれており、タイチ&金丸義信&中野たむ&なつぽい組とエル・デスペラード&DOUKI&スターライト・キッド&渡辺桃組が対決するが両チーム共に合同練習を行ってチームの絆を深めている。
そしてミックスドマッチもう1試合の棚橋弘至&林下詩美、後藤洋央紀&舞華がTwitter上でお互いの自己紹介をしており、「分かりやすい」「面白い」「お見合いか(笑)」「秀逸」など話題となっている。
この始まりは、後藤が新日本プロレスの大会告知ツイートを引用して「プロレス人生初!!ミックスドマッチ!! #歴史的交差点」とツイートし、これにパートナーの舞華が自己紹介を引用ツイートしたことがきっかけだ。(全員原文のまま紹介)
▼舞華の自己紹介
「身長162cm体重65kg
福岡県出身のA型です。
得意な事は人を持ち上げてぶん投げる事
苦手なことは早寝です!
最近早起きだけは頑張ってます!!!!!!!
好きな食べ物はお肉です🍖
20日よろしくお願いします!!!!!!!!!」
これに後藤が引用して返す。
▼後藤の自己紹介
「身長181cm体重103キロ
三重県出身のO型です
得意な事は片目を自然に閉じる事
苦手な事は場の空気を読む事です
早寝は得意ですが最近早く起きすぎて困ってます
好きな食べ物は私もお肉です。
20日こちらこそよろしくお願いしますリングでお会いできるのを楽しみにしております!! #歴史的待ち合わせ」
するとこれを目にしたのか棚橋が「自己紹介する流れなのか…」とつぶやくと新日本プロレスの大張社長も「お願いします。」とコメント。
そして棚橋がツイート
▼棚橋の自己紹介
「身長181cm体重95〜110kg(変動制)
岐阜県出身のO型です
得意な事は、疲れないこと
苦手な事は、弱音を吐くことです
肉体改造が好きですが、結果が出ずに困っています
好きな食べ物は、炭水化物全般(原因)
何でもやってみる。あとのことは、それから考えるタイプです。20日よろしくです!→ @utami0914」
これには体重の増減がネタとなっている棚橋の(変動制)には様々なコメントが寄せられている。
最後に林下がこれを引用してツイート
▼林下の自己紹介
「身長 166cm 体重66kg前後(現在68kg)
奄美大島出身のO型です
長所は、かっこいい所
短所は、何をしてもかっこいいです
とてもイケメンなのに、よく誤字してかっこつかず困ってまいます
好きな食べ物は、甘いもの(特にチョコ)
クールにロイヤル美しくをモットーにしています。
よろしくお願い致します!」
林下は”困ってまいます”という誤字に「このタイミングで誤字してる 自分で自分が怖いです」、さらに「今日は誤字がひどいのでおやすみなさい」と後藤の早寝にかけて上手いツイートをした。
すると最初に自己紹介をした舞華は「え、なんで自己紹介流行ってるの?ww」と驚きをつづった。
ちなみに後藤と同じユニット”CHAOS”の矢野通も「20日は関係ありませんが、よろしくお願い申し上げます!!」と自己紹介ツイートするところはさすがである。
今大会では両チームのコラボTシャツが販売されるなど、注目のタッグマッチであるがどんな試合になるのか楽しみである。
大会名:『Historic X-over(ヒストリック クロスオーバー)』
日時:2022年11月20日(日) 開場15:30 開始17:00
会場:東京・有明アリーナ
第5試合 30分1本勝負
ミックスドタッグマッチ
林下 詩美&棚橋 弘至
vs
舞華&後藤 洋央紀
▼大会詳細などは公式サイトにて
https://www.njpw.co.jp/series/historic-x-over?id=schedule
▼関連記事
【新日本】大張高己社長インタビュー<第2弾>スターダム合同興行、約3年ぶりのイギリス大会、50周年イヤー集大成の1.4ドーム、そして亡き猪木さんへの思いを語る
11月20日(日)有明大会で発売!
有明会場受取サービスは11月17日(木)まで受付!
『「棚橋弘至×林下詩美」「後藤洋央紀×舞華」コラボTシャツ』https://t.co/XrZslh0abR
※水道橋店では11月17日(木)14時から発売#njpwshop pic.twitter.com/fCVVFRLevx
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) November 16, 2022