【SSPW】“リアル1・2の三四郎“アレクサンダー大塚が間下隼人のレジェンド王座に挑戦!アレク「雑草魂!死ぬまでチャレンジャー!」
初代タイガーマスク率いるストロングスタイルプロレス(SSPW)は、“リアル1・2の三四郎“アレクサンダー大塚が間下隼人のレジェンド王座に挑戦する事を発表した。
■興行名称:初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.28
■開催日時:2024年3月21日(木)開場:17時30分/試合開始:18時30分
■会 場:後楽園ホール
【今回発表対戦カード】
▼レジェンド選手権試合 60分1本勝負
[第17代王者]間下隼人(ストロングスタイルプロレス)
vs
[挑戦者]アレクサンダー大塚(AODC)
※他対戦カード含め合計6試合予定。
【アレクサンダー大塚(AODC)王座戦決定についてコメント】
この度は、初代タイガーマスク、佐山総監、平井代表、突発的であろう私からの申し出を受けてくれてくださり、ありがとうございます。
そして、何よりも現チャンピオンの間下隼人選手、挑戦を受けてくれてありがとう。
2020年12月17日の試合で骨折しコロナ元年な年末に骨折。
さて?直ぐに手術出来るのか?
そして、コロナは大丈夫なのか?
不安の中、6日後には何とか手術となり無事に終えました
そこからSSPWのリングから遠ざかっていました
それが、先月の1月15日のアレクサンダー大塚自主興行「浅草三人祭」にスーパー・タイガー、間下隼人のSSPWの両選手に参戦してもらいパートナーには、現チャンピオンの間下君についてもらい心強い気持ちで試合できました。
自主興行の前にふと思っていた。
この試合、勝ったら思い切って間下君に『今日は力強いアシストありがとう。』
『そして間下君、レジェンドチャンピオン、おめでとう。』
『現チャンピオンになった、間下君、間下隼人選手と戦ってみたい!あわよくば、ベルトも掛けてと言うのは…どうでしょうか?』
そんな事も考えていたものの…
自主興行での大会への思いが優ってしまい
大会を盛況にしてくださったお客様、参加選手、スタッフの皆様に感謝ばかりの涙が抑えきれず…52のオッサンが人目憚らず泣いてしまってた
すっかり間下君への挑戦表明を忘れてしまい。
あぁ…これもまた自分の道だなぁ?なんて思っていたら、平井代表からのオファーに驚いた。
腕に不安持ちながらでも、地道にやってて良かったと思えた。
結果、(2月16日SSPW川崎大会で)現チャンピオンから勝っちゃったもんで、1月15日に言えてなかった事をここで言わなきゃ、何も変わらないぞ!と、思いを伝えさせてもっての今です。
タイトル挑戦に承諾いただいた、佐山総監、平井代表に感謝し、タイトル戦として受けてくれた、間下隼人選手は同じ種類だと思っています。
雑草魂!死ぬまでチャレンジャー!で、オッサン等身大の底力を見せつけて、結果を出したいと思っています。
宜しくお願い致します。
アレクサンダー大塚
【興行概要】
■興行名称:初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.28
■開催日時:2024年3月21日(木)開場:17時30分/試合開始:18時30分
■会 場:後楽園ホール
■主 催:初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレス
■共 催:一般社団法人初代タイガーマスク後援会
■公式サイト http://www.firsttiger.jp/
■出場予定選手:
[男子選手]
間下隼人(第17代レジェンド王者/ストロングスタイルプロレス)
アレクサンダー大塚(AODC)
スーパー・タイガー(ストロングスタイルプロレス)
船木誠勝(フリー)
ザ・グレート・サスケ(みちのくプロレス)
村上和成(フリー)
日高郁人(ショーンキャプチャー)
関本大介(大日本プロレス)
澤田敦士(フリー)
関根“シュレック”秀樹(ボンサイ柔術)
政宗(フリー)
ダーク・ウルフ(DarkerZ)
[女子選手]
タイガ-・クイーン(ストロングスタイルプロレス)
ジャガー横田(SSPW女子タッグ王者/CRYSIS/ワールド女子プロレス・ディアナ)
藪下めぐみ(SSPW女子タッグ王者/ CRYSIS/フリー)
ダーク・タイガー(DarkerZ)
ダーク・チーター(DarkerZ)
雪妃真矢(フリー)
Sareee(フリー)
本間多恵(フリー)
野崎 渚(フリー)
柊くるみ(プロミネンス)
※出場選手は変更となる場合がございます。