【SSPW】“過激な仕掛け人”新間寿会長が魂の大演説「私の時代で一番面白かった、胸躍る試合はタイガーマスクの試合でした」

ストロングスタイルプロレス(SSPW)は都内某所にて3月21日に後楽園ホールで開催される『初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.28』についての記者会見が行われた。

会見に出席したのは、“初代タイガーマスク”佐山サトル総監、“過激な仕掛け人”新間寿会長、平井丈雅代表、ジャガー横田相談役、スーパー・タイガー、間下隼人、日高郁人、ダーク・ウルフ、Sareee。

■興行名称:初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.28
■開催日時:2024年3月21日(木)開場:17時30分/試合開始:18時30分 
■会  場:後楽園ホール
■主  催:初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレス
■共  催:一般社団法人初代タイガーマスク後援会

まずは平井代表より挨拶および各対戦カードの詳細が語られた。

平井丈雅代表「皆様、本日も新間会長、佐山総監が主宰いたしますストロングスタイルプロレスの記者会見にお越しいただきまして誠にありがとうございます。今大会も、一般社団法人初代タイガーマスク後援会様のご協力により開催させていただきます。今大会の全6試合、厳選に厳選を重ねた試合を組ませていただきました。

 メインにつきまして、現レジェンド王者の間下隼人に挑戦いただきますのはアレクサンダー大塚選手。アレクサンダー大塚選手は、ストロングスタイルプロレス、2005年の旗揚げ以来活躍いただき、御本人も第3代レジェンド王者として2008年~2010年の2年間に渡りまして、4度の防衛を果たされました。先般、3年2ヶ月ぶりに(関東大会参戦)2月16日のストロングスタイルプロレス川崎大会におきまして、間下をジャーマン・スープレックスで下しました。その勢いを買って、アレクサンダー大塚選手より『間下君のチャンピオンベルトに挑戦したい』というお気持ち・お言葉をいただき、佐山総監に相談しましてご承諾いただきました。この2人が王座戦を闘います。間下といたしましても、大先輩でありますアレクサンダー大塚選手が約15年の時を経て王座戦に相対する。しっかりとした闘いを見せてくれると思います。

 そして、先般12月7日、後楽園ホール大会におきまして、初代女子タッグ王座決定トーナメント決勝戦を勝利して見事戴冠されましたジャガー横田様、藪下めぐみ様が初防衛戦を行います。相手は、DarkerZのダーク・タイガー、ダーク・チーター。この2人が川崎に続き、今度はベルトに挑戦だと意気込んで意思表明し、ジャガー様も承諾致しました。このカードで決定させていただきます。

 次に第4試合は、スーパー・タイガー&船木誠勝&ザ・グレート・サスケ会長。ザ・グレート・サスケ会長は久しぶりの参戦となりますが、かつてストロングスタイルプロレスで旗揚げ時代からご活躍を見せていただき、佐山先生と命がけの激闘を繰り広げていただきました。特に2011年10月25日後楽園ホール大会での佐山総監との一騎打ちは常に頭から離れることはありません。そのサスケ会長が満を持してストロングスタイルに戻ってまいりました。対するは、ダーク・ウルフ。DarkerZの新しい男子選手として、1月7日のウナギ・サヤカ興行においてその姿をデビューさせていただきました。今回ストロングスタイル興行への初参戦となります。その正体やいかに。そして12月にスーパー・タイガーを下した村上和成選手、そしてストロングスタイル常連の関本大介選手。この3選手がトリオを結成します。この一戦、是非ご注目いただきたいと思います。

 そして女性版タイガーマスク、タイガー・クイーンは、雪妃真矢選手、今回2年ぶりに参戦いただきます。相手は3年3ヶ月ぶりのストロングスタイル参戦となります、アメリカから凱旋いたしましたSareee選手。ストロングスタイルには昨年の大阪大会に参戦いただきましたが、東京大会では3年3ヶ月ぶりとなります。Sareee選手は本間多恵選手と組んで闘いを見せていただきます。ご注目ください。

 次に第2試合、日高郁人コーチ。ストロングのコーチであり、クイーンのセコンドでもあります。そしてシュレックと3度目のタッグを組んでいただき、12月7日大会から連続参戦となります澤田敦士選手、政宗選手とタッグ対決を行います。


 
最後にご紹介します第1試合、ジャガー様推薦の女子の新しい選手、野崎渚選手、柊くるみ選手、フレッシュな闘い、楽しみであります。ご注目ください。よろしくお願いします」

 加えて、平井代表は大会翌日となる3月22日は新間会長のお誕生日であることから、「新間会長の誕生日に華を添えるような盛り上がる大会にしていきたいと思います」と深々と頭を下げる。新間会長は「よく言うよ(笑)」と破顔し、そのまま挨拶を行った。

新間寿会長「なんか、私がやっていた時代のことを書いた本がここのところ何冊か出たのを見させていただきました。いやあ、我々のやっていた新日本プロレスというのは、本当に面白い!力強い団体でありました。そのときに出てきたのがタイガーマスク。それから、猪木vsストロング小林戦。こういうものが、なんで平井が作れないのか。こないだ、全日本プロレスの会場に私も行きました。アリ・ボンバイエの曲とともに入場して、試合も見させてもらいました。さっきも、佐山サトルと話しました。『なんか面白い試合無いのか?』。今日はもう記者会見なんて出ないよ。出て話すことなんかない。平井にそう言いました。

『いやなんとか』ってことでここに引きずり出されて、そして今日タイガーと一緒になって記者会見。『佐山ちゃん、今日私は思ったことを喋るよ?』って。そしたら『新間さん、好きなことを喋ってください』って。つい1月くらい前から私は体調不調で、自宅でもって、私の趣味は本を読むことであります。山本周五郎、藤沢周平、吉川英治、また色んな本を読み直しました。10代で読んだときの本、20代、30代、40代、50代、60代、70代、80代。読むたんびに自分の気持ちが変わってきておりました。プロレスもそうです。私の時代で一番面白かった、胸躍る試合は、タイガーマスクの試合でした。

それと、アントニオ猪木vsストロング小林戦!ストロング小林は、私が3ヶ月毎日のように青山から青梅に行って、小林家に日参をして口説き落としました。そういう努力をしている人間がいるのか?私は自分ではその当時は努力とは思いませんでした。面白い試合を新日本プロレスの6m40のリングの中で、ファンに見せて、ファンが喜ぶ姿を見て喜ぶ。これが新日本プロレスの営業の基本的姿勢であるという気持ちでやってまいりました。タイガーマスクを世に出し、藤波をマジソン・スクエア・ガーデンにおいてチャンピオンにし、そして多くの人々を世界の舞台に私は、中東、ムスリムの世界にも行き、ヨーロッパ、そしてブラジル、アメリカ、カナダ、色んなところに行きました。

周りにいるファンを見ても、プロモーターを見ても、『なんか会場の雰囲気に合う選手はいないのか』ということで、プロモーター同士が話し合う。そういう姿を私は見てまいりました。しかし、今は努力が足りない!私は平井によく言います。『努力をしろ!』『面白い試合を組めないのか!』。選手がどうのこうのより、選手が漢字で話す、そういうところの国民であったなら、アルファベットで話す、そういう国で生まれた選手だったら、そういう異種格闘技戦みたいな、そういうもんでも組むという、そういうものをなんで組めないのか!今日私は記者会見に出るつもりはありませんでした。

もう私は引退だ。もう辞めよう。3月19日、私の本当に努力が実ったアントニオ猪木とストロング小林戦っていうのがありました。あれは、私が3ヶ月、毎日のようにストロング小林家に日参をして、小林さんの家族の同意を得て、猪木vs小林戦が挙行されたわけです。あの試合こそ、私は自分が手掛けた中で一番世の中に自分自身を褒め、そしてストロング小林さんを褒め、その力を引き出したアントニオ猪木という人に感謝を以て私は人々に語り合いたい。そして世界一のボクシングのチャンピオンであるモハメド・アリとアントニオ猪木の試合。誰がこういうような試合を考えることが出来るのか!

私は6m40のリングの中は神の領域だと思ってる。レスラーという神様が真剣に戦う場所であって、私たちレスラーでない人間が立ち入る場所ではない。そういう思いで私は一生懸命やって来ました。もう1度皆さん、このプロレスという、アントニオ猪木が育て、坂口征二がいて、タイガーマスクがいて、藤波辰爾がいた、もう1度昔の新日本プロレス、そのリング上で闘った、その人達の気持ちを引き継いで、もう1度、『そうだ!私たちが6m40のリングの中で死にものぐるいになってやってみよう!』と、そういう気持ちをレスラーが持つような、そういうような形のものを作り上げていくことが出来ないんだろうか!私はそう思った途端に、『ああ、明日は私が記者会見にもう行ったところで、話をしたってマスコミの人たちに私の言う言葉が伝わるかどうか』。

それは何十年も前に行われたアントニオ猪木vsストロング小林戦を見てもらえれば、私は分かると思う!アントニオ猪木とストロング小林戦を挙行するために、私はどれほど努力をしたかということは言いません。しかし、小林家に行って、8匹のマルチーズを相手に、小林家にいて、私が毎日2時間から3時間いた間に、小林さんの家族と、本当に、本当に語り合うことが出来るようになった。そういう雰囲気を作って、ストロング小林vsアントニオ猪木戦が組まれることが出来ました。

佐山サトルがロンドンにいたときに、サミー・リーといって、プロモーターが絶対彼を離さない。日本に帰さないということがあったときに、私は福田先生(故・福田赳夫さん)のところに乗り込んでお願いに行きました。『先生、ロンドンに居る佐山サトルという人間が新日本プロレスで必要なんですけど、向こうのプロモーターが離してくれないんだ』と。すると、すぐに眼の前から外務省に電話を入れて、『イギリスにいる日本大使館に話をしろ。佐山サトルという新日本プロレスの猪木さんとこのレスラーがいるから。彼を早く日本に帰すように手続きをしてやってくれ』と。そういうことが出来ました。

今考えると、ロシアの方の柔道の人たちと、新日本プロレスが格闘技をやるということで、ビクトル古賀という人が通訳をしながら色々やっていましたけど、向こうのロシアのプロモーター曰くは、『自分を総理、または総理経験者か、警察でナンバーワンかナンバーツーの人と会わせてくれ』という話があって、誰も出来なかった。私は福田先生のところに頼みに行って、福田先生と関東管区の警察局長という人にお願いして一緒に食事をしてもらいました。ロシアとは非常に上手く行って、猪木さんも本当に助かった。そういう努力をするということを今の営業がしてるのかって!マスコミの人たちも私に応援をして色々してくれている。

今年こそ、私はもう、今日も記者会見出ないで、プロレス界から黙って去ろうかと思いましたけども、平井がこれほどやって来てるんだから、もう1度マスコミの皆さんと一緒になって、今年こそ、プロレスとは、書く闘い。見て、こういう風なことで、本当に自分たちは楽しかった。そういう思いをマスコミの人たちが持ってもらって、マスコミの人たちが真剣に書く記事とか、テレビで放映する場所を見て、多くの人たちが『ああ、プロレスってのは本当にいいなあ』と、そういう思いを今一度ファンの人たちに思い出して、『ああ、あの頃のプロレスは良かったな』じゃなくて、今のプロレスが本当に面白いという、そういうような気持ちを一体となって出来るにはどうしたらいいだろうかってことを考えております。長々と喋りました。喋りすぎの新間であります。ご容赦いただきたく思っております。そういうことが私の今の現時点の気持ちです。ありがとうございました」

12分半に渡る大演説を行った。会見の終盤に改めて平井代表に質問が行われると。

――平井代表、先程新間会長から受けた叱咤激励、ありがたいお言葉についてどう受け止めていますか

平井「私たちが今、この現代においてプロレス団体をさせていただき、我々の選手がリングの上で闘わせていただくことが出来るのは、力道山先生、そしてアントニオ猪木会長、そのお2人を支え続けてきた新間会長が命をかけてプロレスというものを盛り上げ、守ってきた賜物だと思っています。新間会長がいつも仰っています言葉、『プロレスは愛である。格闘技は恋である』。プロレスは相手の実力、そして人間、考えながら養った実力を思い切り相手にぶつけて勝つ。それがプロレスだといつも仰っております。その素晴らしいプロレス、愛に満ちたプロレス、新間会長にいつも怒られております私でございますが、これからの人生、新間会長のお言葉、そしてもう1度、新間会長と猪木会長が生んだ世界一のタイガーマスクの団体であるということを、もう1度胸に噛み締めて。でも私たちには、多くの愛情あふれる方々が一緒にいらっしゃいます。新間会長、佐山先生、そしてジャガー様、一般社団法人初代タイガーマスク後援会の皆様、40年間佐山先生を支えるペルクさん、中村さん、いらっしゃって、そしてここに今日来ている選手たち。スーパー、間下、日高コーチ、Sareeeさん、そして今日新たに敵か味方か分かりませんが、新しい敵になっていただいたダーク・ウルフ。ファンの皆さまが『プロレスって本当にいいな』『プロレスを見たい、ストロングを見たい』と思えるように精進していきたいと思います。申し訳ございません。よろしくお願いします。すみません、新間会長。もっと頑張りますので、よろしくお願いします」

――ここ数年のストロングスタイルプロレスは半分が女子の試合になりました。改めてこの風景についての思いを教えてください

平井「2005年3月にストロングスタイルプロレスを旗揚げして、4年前までストロングスタイルプロレスに女子の選手の対戦カードが入ることはありませんでした。4年前に女子選手の試合を入れさせていただき、そしてジャガー横田様という女子プロレスを作り、女子プロレスをもり立てて、男子に負けないどころか世界最高峰のプロレスを続ける素晴らしい選手、ジャガー横田様に出会い、ウチのプロレスは全6試合の内、3試合が男子、3試合が女子の選手のカードになりました。ジャガー様が最初におしゃっていた『男子の連中に負けない闘いを私がやる。そして私が命がけの闘いをやることで、ストロングスタイルプロレス、スーパー・タイガー、間下隼人、彼らの成長を促すといったらいい言葉ですけど、活を入れて佐山先生の弟子、新間会長の弟子、管轄選手、その選手として恥ずかしくない選手に成長して欲しい。そのための闘いをやるんだ。覚悟して欲しい』と。ハッキリと男子プロレスへの宣戦布告と受け止めました。ジャガー様は話していても優しい、愛情溢れる方です。ただ、プロレスに対して1つでも、1ミリでもなにかあれば、絶対に許さない。その想いをいつも持っていらっしゃいます。それが夜中だろうが、朝だろうが、昼だろうが、プロレスへの思いを24時間感じさせていただける方がストロングに入っていただいて、佐山先生の団体、新間会長の団体をやらさせていただく。この緊張感こそが、佐山サトルのストロングスタイルだと思います。ありがとうございます!」

最後に、新間会長の締めの挨拶が行われた。

新間「6m40の外の話を、今日は本当に私も嬉しく聞かせていただきました。自分がやってきたことは、6m40の中は、選手たちの自分たち、6m40以外の、傍観者の、そういう長いから、そういう思いから、その人達の期待に応えるだけの、そういうものを新日本プロレスの道場では毎日、毎夜、トレーニングが行われておりました。ニューヨークで、ビンス・マクマホン・シニア、NWA総会にいたときのアメリカのプロモーターたちの評判、自分たち、NWA総会のプロモーターたちの言葉を私はお話したいと思います。プロモーターの人たちはなにを言ってたかって、『日本にはニュージャパンとオールジャパンがある』と。『ニュージャパンに行く選手たちは若手の選手を送ってやりたい。オールジャパンには経験豊かな選手を送るんだ』。これがどういうことかっていうと、馬場さんのプロレスというのは、今さら他の者が言葉を添えたり指導するようなところじゃない。本当に優れた人たちがオールジャパンに行っていると。しかし、ニュージャパンに行くと、アントニオ猪木のリングには闘いがある。若手の選手たちに勉強になることがいくらでもあるんだと。『だから新間、我々プロモーターはアメリカで若手の良い選手たちをお前のところに送ってやる。馬場んところには経験豊かな魅せるレスラーを送ってやるから』と、そういうことを言われたことがありました。私にとって本当にアントニオ猪木という人は、6m40のリングの中では神となり、仏となり、そして多くの人を喜ばせる、希望をもたせる、本ッ当に、言葉では言い表せないほどの、6m40の中での神でありました。私はアントニオ猪木、タイガーマスク、藤波辰爾、坂口征二さん。多くの新日本プロレスのメインイベントをやった人たちが、私にとっては神でありました。今日は、本当になんか、思いがけない話を久しぶりにマスコミの人たちと出来て、私自身嬉しく思っております。今日は本当は、私は記者会見に出ないつもりでおりました。出ても面白くない。おんなじような話を繰り返したって、と思っていました。今日は私は久しぶりに昔の新日本プロレス時代の記者会見と同じような気持ちを味わいました。皆さん、本当に今日は私にとって嬉しい日です。本当にありがとうございました。そういうことでございます。佐山ちゃん、ありがとう」

【対戦カード】

《メインイベント レジェンド選手権試合 60分1本勝負》
[第17代王者]間下隼人(ストロングスタイルプロレス)
vs
[挑戦者]アレクサンダー大塚(AODC)

《セミファイナル 女子タッグ王座選手権試合60分1本勝負》
[王者]ジャガー横田(SSPW女子タッグ王者/CRYSIS/ワールド女子プロレス・ディアナ)&藪下めぐみ(SSPW女子タッグ王者/ CRYSIS/フリー)
vs
[挑戦者]ダーク・タイガー(DarkerZ)&ダーク・チーター(DarkerZ)

《第4試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負》
スーパー・タイガー(ストロングスタイルプロレス)&船木誠勝(フリー)&ザ・グレート・サスケ(みちのくプロレス)
vs
ダーク・ウルフ(DarkerZ)&村上和成(フリー)&関本大介(大日本プロレス)

《第3試合 タッグマッチ 30分1本勝負》
タイガー・クイーン(ストロングスタイルプロレス)&雪妃真矢(フリー)
vs
Sareee(フリー)&本間多恵(フリー)

《第2試合 タッグマッチ 30分1本勝負》
関根“シュレック”秀樹(ボンサイ柔術)&日高郁人(ショーンキャプチャー)
vs
澤田敦士(無所属)&政宗(フリー)

《第1試合 シングルマッチ 30分1本勝負》
野崎渚(フリー)
vs
柊くるみ(プロミネンス)

※対戦カードは変更となる場合がございます。

<写真提供:ストロングスタイルプロレス>

◆プロレスTODAY(LINEで友達追加)
友だち追加