スターライト・キッド キッズじゃないキッズからヒール転向、困惑の一年を経て海外でベルト奪取!

【WEEKEND女子プロレス♯7】


写真:新井宏

 物心ついたころから、スターライト・キッドの目の前には女子プロレスがあった。母親が女子プロファンで、0歳のときから会場に連れていかれていたという。その団体とは、井上京子率いるNEO。キッドの記憶に残っている女子プロの原点が、「強いタムラ様(田村欣子)」の闘う姿にあった。

生観戦だけではなく、DVDでも女子プロを見まくった記憶がある。会場ではパンフレットも買っていた。ただし、NEOが2010年大晦日での後楽園ホール大会を最後に解散してからは、プロレスから離れてしまう。それでも14年6月1日、久しぶりに後楽園に足を運ぶ機会があった。団体は11年1月に旗揚げしたスターダムで、夏樹☆たいよう(現・南月たいよう=SEAdLINNNG代表)の引退試合だった。これをきっかけにスターダムを調べるようになり、女子プロ熱が再燃した。

 自分もプロレスラーになりたいと考えるようになったのは15年に入ってから。ところが、初めてひとりで観戦した同年2・22後楽園で“凄惨試合”と言われた事件が勃発。かなりビビったことは想像に難くないが、「身体を動かすことは好きだしプロレスも好きだから、ちょっとやってみようかな」という閃いたときの感覚を大事にして履歴書を送付、同年4月、スターダムの練習生となった。


写真提供:スターダム

 とはいえ、年齢的にはキッズ枠。当時はあの事件を契機に退団者が続出しており、団体としては一人でも所属選手がほしい状況にあった。年齢はキッズで身体も小さい。しかし練習においては一般のレスラー志望者と同じくらいのレベルにあったため、幼いルックスを隠すため覆面レスラーを勧められた。そして10月11日、米山香織、渡辺桃との3WAYマッチにて、正体不明、年齢不詳のスターライト・キッドとしてデビューを果たしたのである。

が、マスクを被っているとはいえ、見た目はどう見ても子どものまま。それでもキッドはリングネーム通りのキッズレスラーではなく、いきなり本戦でリングに上がった。当時はキッズ該当の入門者がもっとも多い時期だったというが、キッドは同世代でも飛びぬけた存在、その後も通常の試合に出場していくことになったのである。

身長はそのうち大きくなるだろう。まわりはそう考えていたかもしれない。が、そこは本人は期待していなかった。とはいえ、背は伸びなくても身体は大きくしたい。トレーニングや食事もそこを意識するようになり、体重は増えていった。が、16年6・16後楽園を最後に欠場。表向きは「受験のため」としていたのだが、実際にはプロレス引退を考えていたらしい。

「自分、すごく鼻血が出やすい体質なんですよ。練習中もだし、試合でも。それで試合中に出ちゃったらどうしようという恐怖心に襲われたりとか。それで(プロレスを)やりたくなくなっちゃって、じゃあ少し休んでみたらとの話になって欠場しました。でも、そのときの自分は復帰する気はなかった。やめるつもりでいましたね」

➡次ページ(「ヒール願望?まったくなかった」)へ続く

◆プロレスTODAY(LINEで友達追加)
友だち追加

Pages 1 2 3 4