【吉野恵悟の弾丸アメリカ遠征記〜最終回〜】
4年ほど前にDDTと大阪に参戦していた、ロックネスモンスターズというタッグチームをご存知だろうか?
その一人、ジョニー・ユマとコンタクトを取ったのであった。
当時からロサンゼルス在住ということは知っていたので、久しぶりに会いたいなーと思い連絡してみた。
パサデナの交差点のモンゴリアンBBQで待ち合わせすることに。
平日の昼間ではあったが、奥さんと息子を連れてやってきた。
この息子がまぁまぎれもなくジョニー・ユマの子だってのがわかるほど同じ顔をしていて非常にかわいらしい。
奥さんと話をしていたら、実は奥さんもデビューはしていないがトレーニー(練習生)だったというのだ。
ということは、この子は間違いなく将来レスラーになるんだろうなーってバカ話を。
本当にみんな元気そうで幸せそうでなによりだ。
そしてなによりプロレスを続けていて、しっかり実績作ってることが素晴らしい。
こうやって再会できたってことは、頑張ってやっていればまた会える。
次会う時は、互いにもっとスキルアップして会えることを誓って。
・・・そうそう。
今回アメリカのレスラーにあげるお土産で持って行ったのがこのリアルゴールド。
これまで色んな外国人選手が日本に来てお世話してきた中で、寿司よりも何よりも好まれることが多かったのがこのリアルゴールドなのです。
コンビニやマートに行けば日本の数十倍の種類のエナジードリンクがあり、しかも効果抜群すぎて体の小さい自分が飲みすぎると動悸が激しくなるぐらい良いモノが溢れてるにもかかわらず、彼らはこれを好む。
日本の食料品を扱う店に行っても置いていないらしく、手渡したらこの笑顔ですよ。
というわけでこれをご覧の外国人選手好きの皆さん。
差し入れなんかをされる時には一度リアルゴールドを渡してあげることをお勧めします。
知ってる奴はだいたい (✪Д✪) こういう顔になります。
というわけで、懐かしい顔にも会えて、貴重な体験もできて、自身のスキルアップもできた4泊6日・・・いや実際は2泊6日ぐらいの弾丸っぷり遠征でした。最後までお読みいただきありがとうございました。
こちらではプロレス関連の記事をメインにしか書いてませんが、自身のブログではもっとくだらないことをたくさん書いています。
http://ameblo.jp/ororon-keigo/
ぜひご一読くださいませ。
追伸:乗り継ぎのサンフランシスコ空港の売店で面白そうなもんないかなーとさがしてましたら…
MUSCLE&FITNESSの表紙がロック様・・・いや、今や世界のムービースター、ドゥエイン・ジョンソンさんでした。
かっこよすぎる!