18日、OZアカデミーは東京・後楽園ホールで『尾崎魔弓35周年記念 プラムの花咲くOZの国~正危軍興行~』を開催。第1試合で安納サオリが復帰戦を勝利で飾り、メインイベントでは正危軍4人による2対2の変則ルールによるOZア...
OZアカデミー女子プロレスは18日の後楽園ホール大会について、緊急事態宣言下の大会の早い時間での終了を目指し、開場・オープニング時間を前倒しすることを発表した。 OZアカデミー女子プロレス後楽園ホール大会 尾崎魔弓35周...
OZアカデミー女子プロレスが8月18日に開催する後楽園ホール大会『尾崎魔弓35周年記念 プラムの花咲くOZの国~正危軍興行~』の対戦カードが決定した。 メインイベントでは、7月18日名古屋大会で無差別級ベルトを奪取した雪...
OZアカデミー女子プロレスは18日、愛知・名古屋ダイアモンドホールで『OZ 25th~Fortress@名古屋~』を開催した。 メインイベントにて行われたThe Wizard of OZ~OZアカデミー認定無差別級選手権...
OZアカデミー女子プロレスは21日、大阪・176BOXにて大阪大会『OZ 25th~浪花百花繚乱~』を開催した。 メインイベントで行われた獣友vs正危軍の6人タッグマッチは獣友の松本が安納をロックドロップで沈めて勝利した...
OZアカデミー女子プロレスは30日、年内最終戦となる後楽園ホール大会『The end of the year』を開催した。 新型コロナウィルスの影響により、約1年振りとなった後楽園ホール大会は、オープニングでAKINO...
OZアカデミー女子プロレスは今年最後の大阪大会を176BOXにて開催した。 メインイベントでは、12月30日後楽園大会で尾崎の持つ無差別級タイトルに挑戦する世志琥と松本浩代がタッグを組み、8人タッグマッチで正危軍と対戦、...
OZアカデミー女子プロレスはオフィシャルYoutubeチャンネルにて続々と試合をアップしている。 外出自粛が続く中での新たな取り組みとしての過去の試合アップを11日(土)から行っており、最初にアップされた動画は正危軍の雪...
3日、正危軍の安納サオリは自身のTwitterにて2.24川崎・爆女王、4.11後楽園・OZアカデミー認定無差別級選手権への挑戦が決定した心境をツイートした。 前日のOZアカデミーの新宿大会にて爆女王とOZ無差別級王者の...
1999年世紀末…「米山香織」という1人のレスラーがJWP女子プロレスからデビューした。小さな身体にめいっぱいの元気さを織り交ぜた戦いぶりで多くのファンに愛されていた。しかし2011年12月23日に後楽園大会の春山戦で引...