大日本プロレスは5日、神奈川・横浜武道館で年間最大のビッグマッチとなる『大日本プロレス旗揚げ30周年記念大会 大日魂』を開催する。 今大会のメインイベントではBJW認定世界ストロングヘビー級選手権試合、王者・神谷英慶にタ...
大日本プロレスは4月6日、大阪・コミ協ひがしなり区民センターで「大阪サプライズ78 大日ism 2025」を開催する。 メインイベントは、BJW認定タッグ選手権試合として、蛍光灯+凶器持ち込みタッグデスマッチに変更された...
大日本プロレスに参戦中のジェイコブ・クレインが、自国ポーランドのプロレスと日本のプロレスの違いや、憧れのレスラー像、今後の目標について語った。テクニカルなスタイルとハードヒットを融合させたレスラーを目指すクレインは、関本...
【柴田惣一のプロレス現在過去未来】 大日本プロレスの神谷英慶が、ストロングとデスマッチ両部門を同時制覇。史上初の偉業を成し遂げ「大日本の顔」となったヒーローが「すべてを受けて立つ!」と宣言した。 これまで以上にマークは厳...
大日本プロレスの青木優也とリングアナウンサー熊川悠司は、2024年10月17日、横浜市と神奈川県警察が主催する「子供110番の家(車)等活動事業者連絡会議」および「横浜市子どもの安全ネットワーク会議」に出席した。 大日本...
大日本プロレスは9月11日(水)に開催される「新木場1stRING大会」の全対戦カードを発表した。今大会は、激しいデスマッチが多数組まれている。 メインイベントでは、蛍光灯4面と蛍光灯タワーを用いたデスマッチが行われ、神...
大日本プロレスの青木優也が学校法人岩崎学園 横浜デジタルアーツ専門学校で行われている”大日本プロレスプロジェクトゼミ”に訪問した。 ”大日本プロレスプロジェクトゼミ”では青木に関しての制作物が学生さんと進行している。 青...
かつて大日本プロレス女子部で活躍したアマポーラ(CMLL)が大阪大会で約25年ぶりに大日本プロレスに参戦する事を発表した。 【大会名】「大阪サプライズ73〜四興/炎帝の陣」大阪・176BOX大会 【日時】2024年6月2...
大日本プロレスは3月24日(日)台湾・新荘国民運動中心にて開催する「大日本プロレス x puzzel x 新台湾プロレス “Miracle Fusion”」の全対戦カードを発表した。 「大日本プロ...
大日本プロレスは1月14日(日)、「野音のプロレス 大日本プロレスin日比谷野外音楽堂」東京・日比谷公園大音楽堂大会を開催した。 【大会名】「野音のプロレス 大日本プロレスin日比谷野外音楽堂」東京・日比谷公園大音楽堂大...
2025年6月23日
2025年6月23日
2025年6月23日
2025年6月23日
2025年6月23日
RealCross Co., Ltd. © 2025