【全日本】2・24横浜文体ビッグマッチ 秋山準が“宮原健斗vs諏訪魔の頂上決戦”を読む!(秋山準社長インタビュー)「三冠戦の結果で今後の方向性が見えてくる」

全日本プロレス2・24横浜文体ビッグマッチ

秋山準が“宮原健斗vs諏訪魔の頂上決戦”を読む!

(秋山準社長インタビュー)

「三冠戦の結果で今後の方向性が見えてくる」

【2019 EXCITE SERIES[最終戦]】

2019年2月24日(日)

【開場】 14時00分【開始】 15時00分

横浜文化体育館

——————————-

<三冠ヘビー級選手権試合>

【第62代王者】宮原健斗

Vs

【挑戦者】諏訪魔

——————————-

――秋山選手は、今年の7月で全日本プロレスの社長に就任してからまる5年になりますが、現在の全日本は就任当時と比べていかがですか。

「そうですね、試合内容もだいぶ、お客さんの入りも、良くなっていると思います。でも、まだまだテコ入れしなければいけないことはたくさんあると思いますけども。まあ、まずまず上手くいっているのではないかと思いますね」

 

――この5年間、どんなイメージで改革してきたわけですか。

「ボクはプレーヤーなので、リング上の闘いを中心に、大きな舞台にいっても恥ずかしくないような試合にしたいということは心がけてきましたね」

 

――そういったなかで、ヘビー級中心の構成になっていったのでしょうか。

「もともと全日本プロレスは伝統的に大きい人間が、というところがあるので、そこはぶれないようにやってきたつもりでいます」

 

――やはり、身体の大きいレスラーのぶつかり合いがプロレスの醍醐味だと。

「ボクはそう思いますけど、それを言ったらジュニアの子たちにあれなんでね。ジュニアはジュニアでヘビーに負けないように頑張ってくれてると思います」

 

――全日本プロレスには、以前から“明るく楽しく激しいプロレス”というキャッチフレーズがありますが、そういった伝統を継承することも意識されてきたのでしょうか。

「そうですね。それはけっこう意識しています」

――推進してきたことが、この5年間で実を結んできたとの実感はありますか。

「そうですね。いま(三冠ヘビー級)チャンピオンの宮原健斗を中心に、いい感じになってきてるんじゃないかと思ってます」

 

――今年の1月1日付けで石川修司選手が入団しました。1・2、1・3後楽園で2019年の全日本プロレスが始まったわけですが、新人2名(田村男児&青柳亮生)がデビュー、岡田佑介選手が世界ジュニア王座に初挑戦など、明るい話題でスタートできたのではないですか。

「そうですね。石川選手とは昨年夏頃から、だいぶ話をして、ファンの方にも明るい話題を新年一発目から提供できればと思って、決めたんですけど。明るい話題になったと思います」

 

――なにしろ諏訪魔選手とのコンビで2年連続最優秀タッグ賞を受賞した選手ですからね。

「そうなんですよね。タイミング的にも、取ってくれてちょうど良かったなと(笑)。石川選手は動きもいいですしね。年齢は40ちょっといってますけど、まだまだ全然動けますから」

 

――明るい話題からスタートした2019年の全日本ですが、今年最初のビッグマッチ(「2019EXCITE SERIES」最終戦)が2月24日に横浜文化体育館で開催されます。メインの三冠ヘビー級選手権試合は王者・宮原選手に諏訪魔選手が挑戦。現在の全日本における頂上対決と言っていいと思うのですが。

「ハイ。おっしゃるとおりだと思うし、世界タッグの王者(諏訪魔)と三冠王者(宮原)。ベルトを持つ2人が闘うので、今後の全日本プロレスの動向というか、そういうものが見えてくる試合になるんじゃないかと思いますね」

 

――諏訪魔選手は三冠王座を最多の6回奪取しており、返り咲きを狙っています。宮原選手は史上最年少で三冠王座を獲得した選手であり、平成生まれで初めて三冠王者になった選手でもある。しかも、今回は20代最後の三冠戦とあって、よりいっそう気合いも入っていると思います。三冠をかけての両者の試合は過去2度あり、1勝1敗。ともに宮原選手に諏訪魔選手が挑戦し、今回も同様のシチュエーションです。秋山選手はこの2選手と何度も直接肌を合わせているわけですが、この2人と闘ったとき、どう感じられますか。

「諏訪魔はホントにウチの強さの象徴みたいな感じで、力でガンガン押してくる選手ですけども、宮原は綿密にいろいろ考えてという、ホントに両極端の選手ですね。対照的です。選手としては、ボクにとっては諏訪魔の方がやりづらいですね。力で押してきますから。宮原に関しては、ボクと同じような感覚があるので読み合いもできるんですよ。でも諏訪魔っていきなり違うことをやってきたり、力で引っこ抜いてくるところがあるので、一発の怖さなら諏訪魔の方がありますね」

 

――秋山選手は三冠ヘビー級王座を賭けた試合でこの2人と対戦していますよね。ベルトを賭けての試合ではいかがでしたか。

「2人の闘い方は同じですよ。それについてはどの試合も同じですね。諏訪魔は力でくるし、宮原は綿密に考えてくる。そこについては、タイトルがかかっていてもいなくても変わらないですね」

――このタイトルマッチから今年の全日本の方向性が見えてくるのかな、という気もします。

「そう思いますね。諏訪魔が取れば世代的にはまたひとつ上になるので時代が戻るような感じになると思うし、宮原の防衛ならまた新しい下の人間が宮原に(噛みついてくる)というのが出てくると思うし、どっちにしてもおもしろいかなと思いますね」

 

――勝った方の選手に秋山社長が選手として挑戦することは?

「いやあ、それはどうですかね(笑)。気持ちは失くしてはいけないなとは思いますけども、まだ自分の気持ちを整えなきゃいけないですからね、そうなると」

 

――文体での試合後の風景によって気持ちがどう動くかでしょうね。

「そうですね、そうです」

 

――社長の立場からしたら、どちらにチャンピオンになってほしいですか。会社にとってどちらがベターなのか?

 

「会社にとって? いやあ、それはちょっと難しいですね! それは難しいですね、非常に(笑)。非常に言いづらいし(笑)」

――どちらが勝つにしろ、プロレス界最高峰クラスの闘いになることは間違いないと思いますが。

「そうですね。そういうのも意識しながら2人には試合してもらいたいなと思いますね」

 

――勝った方の選手を見てから、社長の立場で今後の戦略などを考えていくのでしょうか。

「そうですね。勝った選手に次、挑戦するのは誰かとか、そういうこともいろいろ考えないといけないと思うんで。どちらが勝つかで、だいぶ違いますよね。結果によって方向性はだいぶ変わってくると思います」

 

――今回は現王者の宮原選手に元王者の諏訪魔選手が挑むかたちですが、もちろん試合後にほかの選手たちが名乗りを挙げる可能性もあります。ジェイク・リー選手、野村直矢選手、青柳優馬選手らの若い世代や、三冠王座を昨年奪取したゼウス選手だったりが再び絡んでくることもあると思いますが。

「ハイ。いま名前が出た人間にとっては宮原が防衛した方が次に挑戦しやすいでしょうね。いまはチームを組んでますけど、石川だったら諏訪魔の方がいきやすくなるんじゃないかなという気はします」

 

――かねてから諏訪魔選手は石川選手と夢の五冠戦(三冠ヘビー級王座&世界タッグ王座)をやりたいと言っていますからね。

「そうなんです」

 

――5冠のうちの2つのベルト、世界タッグに関しては、“暴走大巨人”諏訪魔&石川組が大日本の関本大介&岡林裕二組に敗れて失ってしまったわけですが。

「まあ、流出の状況は良くないと言えば良くないですけども、またそこで、いろいろ物語も生まれてくると思うので、取られたことに関してはグダグダと思わないんで、じゃあオマエら取り返してこいって言うくらいです。そこでまた、物語が生まれればいいんじゃないかと思ってますね。新たに取ったのも関本&岡林という素晴らしいチームなので、またそこで新たな動きが出てくればいいと思います。次は文体ではジェイク・リーと崔領二組が挑戦しますよね。本来ならこのタッグの組み合わせはなかったことなので、逆に新しいドラマができると思うんですよ。それはそれでおもしろいかと思います」

 

――世界タッグ戦線に関しては、次はジェイク&崔組に期待だと。

「ハイ、そうですね」

 

⇒次ページに続く

 

◆プロレスTODAY(LINEで友達追加)
友だち追加

Pages 1 2